外出
ほたすけくんが小さい頃は毎年、都内の名ホテルを巡って初詣もしていた記憶があります。コロナを経てホテルもふらっと立ち寄る方を制限するようになり、当時と同じとはいかないまでも雰囲気だけでもと妻から言われ、とりあえず行ってみることにしました。 昨…
dikの仕事の最終日は半ドン、無事に終わらせて午後に向かったのは横浜駅。ドルビーシネマ版の「すずめの戸締まり」を予約していました。dikは実は三回目なのですが...特典が出るたびに見て(見させられて)います。 早めに着いて早めの夕食、と考えていたの…
ほたすけくんはお友達の家に遊びに行ってしまいましたが、クリスマスイブなのにまだプレゼントもケーキも買っていないdik一家。夕方の用事が終わるらしく、それまでの間に用事を済まそうと都内に向かい、まずは某ドラマのおかげで一大観光スポットと化した世…
ほたすけくんが中華を食べたそうなそぶりをここ数週間していたので、夕方の買い物をいつものイトーヨーカドーではなく大井町のイトーヨーカドーとして、東小路のあたりに行ってみることにしました。ほたすけくんはいつも「大井町」行きの電車を使って通学し…
表参道交差点を車で通るたびに妻が「ライトアップを観たい」と言われるので、いつもの松濤のコインパーキングに夕方に入り、少しだけ見て帰るつもりで渋谷まで歩いてみました。 TSUTAYAに立ち寄ったのち、渋谷キャストでレモン?のイベントがあったので記念…
先週の西口方面に続き、東口方面で新宿ナゾトキをしようと朝から張り切ってNEWoMan駐車場にRAV4くんを停めて巡り始めたdik一家。花園神社のあたりを巡り(ここは簡単でした)、三丁目付近でdikの謎解きがちょっと詰まる罠(XRで待たないといけないことに気付…
ほたすけくんが大好きなアニメーションのコラボ企画が、そのキャラクターの苗字と同じ中野駅付近でありそうということで、少し中野に遠出してみたdik一家。中野ブロードウェイのあたりを見て(買い物しようとしたのですが我が家に必要なものはなく...)、楽…
先日鑑賞した「すずめの戸締まり」。都内のシーンはdikは大学時代なじみのある景色ばかりだったのですがほたすけくんはほぼ知らなそう...ということでこの日駿河台下の駐車場にRAV4くんを停めて行ってみました。 階段を上って駿台の本拠地(笑)を通過し、御…
翌日岐阜市内で開かれるイベントに参加しようと、「十八楼」という老舗の宿を押さえていた妻。前日は時間があるとのことで、昨年雪の時期に訪問し、100名城スタンプだけ押した鎌刃城と、何度もスタンプを押しに行っても時間の関係で諦めていた玄蕃尾城。その…
久しぶりにほたすけくんを実家に連れていくことになった文化の日。弟の家族が一人増えたということもあり、初めてほたすけくんと会わせることになりました。少しだけの時間でしたが、写真も撮れて良かったです。 ほたすけくんは徐々に友達と過ごす休日が増え…
以前第一弾をやりきった「まちだ謎解きゲーム」。先日第二弾が出たとのことで、さっそくぽっぽ町田で購入してこの日一日で楽しむことにしていました!が、第一弾は町田駅周辺だったのですが、こちらは結構いろいろ廻らないといけない...まずは(実は前日にdi…
熱海の花火はdik一家の恒例行事なのですが、夏はスケジュールが合わず今年はだめかなと思っていたところ、秋の回を妻がチェックしていました。いつもは昼すぎに中心街に到着する形で鑑賞していたのですが、あまり混んでいないだろうと夕方に着く形で向かうと…
先日の「山手線謎めぐり」のおまけ謎を解くという名目で、池袋と新宿に行こうと考えたdik。なぜか山手通りからのアクセス路を間違え、立教大学前から北口の人がたくさんいるエリアを抜ける形でサンシャイン駐車場にアクセスし、そのまま歩いてメトロポリタン…
すっかち街歩き系謎解きにはまっているdikとほたすけくん。今回はJR東日本が主催の「山手線謎めぐり」に挑戦することとなっていました。先週雨に降られた代々木駅から出発...といきなり逆方向に乗るdik(泣)。 内容はネタバレになるので話せませんが、この…
くら寿司にはいろいろな種類の店舗がありますが、単にびっくらポンがあるだけではなく大きなゲームがある旗艦店が都内にいくつかあるとのこと、どうせならとこの日の夕方、なぜかスカイツリーのお店を予約していたdikでした。 曳舟のイトーヨーカドーにRAV4…
大雨となったこの日、ほたすけくんと妻はラジオ放送局のイベントに当たったらしく、代々木体育館で「MAN WITH A MISSION」のライブに参戦とのこと。松濤あたりの新しく見つけた駐車場にRAV4くんを停め、原宿のモスバーガーまで一緒に行って送り出しました。 …
ほたすけくんは街歩き系謎解きが大好き。日記に書かない範囲でもいろんなところでチャレンジしているのですが、横浜謎解きはSCRAPがやっているということでかなり本格的の様子。前日に吉祥寺のSCRAPにてキットを購入しこの日に備えていました。 朝みなとみら…
翌日参加する予定のイベントの準備のため、某リアル脱出ゲームの実店舗に行く必要があったdik。妻が選んだのはもちろん吉祥寺(泣)。東急百貨店提携のコインパーキングにRAV4くんを停めて、午前中できる範囲で妻とブラブラしました。 途中で寄ったのが「チ…
本当のdikの夏休みが始まりました(先週は年休消化)。いきなりですが、近々大きなイベントにて山中湖で参戦とのことで、事前に様子を見に行くことを提案したdik。ついでに混むだろうアクセス路の下見をしたかったのが実情なのですが(笑)。 dikが山中湖に…
いろいろなところでハンバーグを堪能(&酷評)しているほたすけくん。西に行くと「ブロンコビリー」の看板が目立つようで、妻からどんな店と聞かれていました。dikは東海方面出張の際に連れて行っていただいたことがあるのでサラダバーがおいしいハンバーグ…
東京オリンピック&パラリンピックにて押せなかった「品川台場」の100名城スタンプ、そろそろ復活していると踏んでお台場に行くことにしたdik一家。ついでに、有明にできた「スモールワールド東京」にも行ってみることにしていました。 有明ガーデン駐車…
紅葉を見たがっているdik一家。すでに街中もそれなりに色づいているので、都内でモミジと言えばと芝公園にターゲットを定めて、三田のあたりにRAV4を停めたdik(いつもの麻布十番公共は満車でした)。この日の最終ターゲットは国立新美術館、ほたすけくんが…
会社にて手配いただいたJリーグチケットが補欠にて手に入り、この日等々力競技場で見ることになっていました。午前中学校に行っていたほたすけくんを捕まえて、少し時間があったので外苑銀杏並木の様子を見に行くことに...渋谷の東急百貨店にRAV4くんを停め…
中学生になったほたすけくんはいろいろ忙しいらしく、買い物程度ではdikと妻についてきてくれなくなりました。この日も代々木上原に買い物に行きたいとのこと、二人でお出かけです。 小田急OXで買い物をすます前提で駐車場に停め、かるく代々木上原周辺を散…
紅葉を見たがっている我が家ですが、微妙な時期でまだ東京近辺は時期ではなく、少し登ったあたりが見ごろ。行ったことのなくそんなに混まないスポットを探していると、どうも水戸の千波湖あたりの紅葉がきれいそうとdikが思いつき、夕方着を狙って常磐道を飛…
予報が外れてお出かけ日和のこの日、午前中はEXIGAくんの点検のためいつもの綱島へ行っていました。16万kmを超えてもエンジンは快調ですべての点検項目が「〇」ではあるのですが...また別の機会に書きます。 その足で綱島のイトーヨーカドーにEXIGAくんを停…
あまり天気の良くなさそうな週末、以前から妻が希望していた「ニュータンタンメン本舗」に行くことをdikが提案。ロードサイドで見つけても駐車場が見当たらなかったり、行ってみたら休業中だったりとなかなか縁がなかったので、逆転の発想?で確実に営業して…
毎週土日の天気が悪くなるパターンが続いていますが、dik一家はこの日もお祝いということで、学芸大学の焼肉屋さん「焼肉万里別邸」というお店を予約していました。dikの実家からもらった3月までの割引券を活用しました(ありがとう!)。 学芸大学付近は駐…
この日の夕食はまたしてもエヴァのキャンペーンのために「なか卯」へ。もちろん妻もほたすけくんも食べられないメニューだそうで...dikも好きではないのですけど(苦笑)。でも久々のなか卯は美味しかったです。
久々に日産グローバルギャラリーに行こうと、OKストアまで足を運んだdik一家。ほたすけくんと一緒にみなとみらいへ行くのは本当に久しぶりで、アンパンマンミュージアムの移転にはびっくりしていました。 OKストアと同じビルに「はま寿司」が入っていて、引…