ほたすけと父のお出掛け日記

お出掛けが趣味の一家の記録です

龍岡城~小諸城~上田城~松代城、および旧松代駅

まだまだコロナ禍は収まらずですが、紅葉の時期も近付いて山方面は行きづらくなると考え、今のうちに長野方面を制覇しておこうと考えたdik。日帰りで長野方面の4城のスタンプをゲットしておくこととしました。

最初にまた行ったことのない「龍岡城」を目的地にセットし関越道を北上。佐久ICから一般道を南下し、新海監督ゆかりの新海神社の近くにある「龍岡城」に到着!日本に二つしか残っていない星形の城郭を持つ珍しいお城で、敷地のほとんどは小学校になってしまっています。休日なので児童がいるわけもなく、観光客も少なかったのでゆっくりと廻れました。綺麗な星形(残っているのは半分くらい)のお堀が特徴的で、実はそれぞれが外への攻撃を担う郭になっているということで、戦闘力の高いお城だと再認識しました。もちろんどこかの星形のお城に比べると規模が小さいですけど、山奥のここにあること自体が価値があると感じた次第です。今回スルーした新海神社や登山をしにまた再訪したいと思います。ちなみにスタンプは24時間押し放題です(案内所は閉まってました)。

f:id:dik:20211020162219j:plain

あとはすべて行ったことのあるお城を、千曲川を下りながら立ち寄る感じ。小諸城小諸駅付近のコインパーキングにRAV4くんを停めてアプローチすると、懐古園自体が今は無料開放されているんですね(びっくり)!スタンプは脇にあっていつでも押せる状態でした。小諸駅付近でお昼を考えていたのですが、結局懐古園前の「草笛」で蕎麦を堪能。少し待ちましたが団子も含め信州の味を堪能できました!

f:id:dik:20211020162231j:plainf:id:dik:20211020162241j:plain

そのまま上田城へ。こちらは城下の無料駐車場(結構激戦ですが、入れ替わりも激しいのでなんとか停められます)に停めて、今度は奥から一気に階段を上ってアプローチ。真田石のある門が有名ですが、真田神社から奥は結構だだっ広い感じで散策のし甲斐があるいいお城です...が、数回来ていることもあって我が家は観光案内所でスタンプを押して用事は終了。この街の味噌が好きなほたすけくんのために、また来たいとは思います。

f:id:dik:20211020162258j:plain

次は松代城千曲川沿いを下り、須坂方面へ向かう道に入るとあっさりと松代城跡に到着し、スタンプもゲット。本丸付近は無料開放されていながらも営業時間がある珍しいかたちでしたが、ギリギリ散策に間に合いました...が、以前も来ているのであまり感慨はなし。夕暮れ時に旧松代駅を発見し少し散策し、今回の旅は完了しました。

f:id:dik:20211020162314j:plainf:id:dik:20211020162321j:plain

帰りはナビが来た道を帰るか上田まで山道を辿るかの二択になり、迷うことなく(苦笑)後者を選ぶdik。江戸時代の真田氏が松代城に居た理由の一つが、真田発祥の地と山道一本でつながっていたことを知り勉強になりました!

ちなみに夕食は妻が行きたがっていた「ステーキ宮」上田店にてステーキを堪能。17時過ぎだったので空いていましたが、帰るときには待ち人で超満員でした...。安くておいしいのですが、自宅近くにはないのでたまたまですが見付けられて良かったです。

f:id:dik:20211020162335j:plain