ほたすけと父のお出掛け日記

お出掛けが趣味の一家の記録です

一軒家のイタリアン@みすずが丘

前々から妻が行きたいと言っていた「Tau」というみすずが丘のレストラン。たまプラーザに引っ越した頃にはこの辺りに一軒家風の個人経営レストランがいくつかあったのですが、今はここ以外なくなってしまったようです。

買い物帰りに13時ころ向かうと、先客1組のみ。アットホームな雰囲気でイタリアンのランチコースをいただきました。ほたすけくんが産まれる前や産まれて少しはよくこういうお店に来ていたなぁと思い起こしつつ、昨今の状況で存続が難しくなるかもしれないなぁと(Tauは大丈夫だと思いますが)、美味しい料理を食べながら思った次第です。

f:id:dik:20210530230400j:plain

 

要害山城~躑躅ヶ崎館~甲府城~新府城~興国寺城~山中城

ほたすけくんのライフワークであるお城巡り。が、今までの記録はほたすけくんのiPhoneに入っている写真のみ(あとこのブログくらい)。中学生にもなったので、これからは人に言えるような記録をきちんとしていこうと提案し、連休中に「100名城および続100名城スタンプラリー」の本を買ってあげていました。それ以外にも企画していますが、それは後の日記にでも。

というわけで、またしても県境越えとなりますが、車移動ということで山梨県を制覇することにしたdik一家。20号経由で一般道を辿って、まずは未踏破の「要害山城」へ。完全な山城ということで武田神社脇から少し登ったところで10台弱が停められそうな道路脇のスペース(坂道です)にEXIGAくんを停めていざ登城!まだ10時くらいだったこともあり人は少なかったですが、予想通りお城までは急登。とはいえ黒井城と比べれば全然楽だったので、行き急ぐほたすけくんとゆっくりと登る妻の間を取り持ちながら眺望のきかない山頂=本郭に20分強で到着しました。登山口の写真によると富士山が見えるはず...だったのですがよくわからず、木々の合間から甲府市街が見えたくらいでした。お城の遺構としては竪堀や掘割がなかなかの規模で残っていて、まだ水をたたえる古井戸も雰囲気がありました。万人にお勧めできるお城ではないですが、山城好きは行かないといけないですね!

f:id:dik:20210530174312j:plainf:id:dik:20210530174320j:plainf:id:dik:20210530174418j:plain

そこから三城はすでに制覇済みなので、本当にスタンプラリー(笑)。武田神社脇に駐車して躑躅ヶ崎館のスタンプをゲット、甲府駅に行って甲府城の管理棟でスタンプをゲット(少しわかりずらい)、ついでに要害山城のスタンプを北口すぐの藤村記念館でゲット(行かなくても押す人が大多数ではと思ってしまいました)。

f:id:dik:20210530174439j:plain

甲府駅ビル(セレオ)の「信玄」さんでほうとうを食べて、山梨県内を制覇すべく新府城のスタンプのある「韮崎市民俗資料館」へ。入場無料だったので軽く廻って(なかなか面白かったです)、外に出ると妻が「花子とアン」の家があると言い出し、脇を登ってみると場違いな古い建物を発見!dikはNHK朝ドラは観ていないのでピンとこなかったのですが、わかる人にはわかりますか?

f:id:dik:20210530174529j:plainf:id:dik:20210530230732j:plain

折角韮崎に来ていたので、普段目にする信玄餅(「桔梗屋」さんのものですね)とは違う「金精軒」さんの信玄餅を食べたいと店を検索し、直営店へ。酒粕カステラと合わせて大出費、さらに隣のパン屋さんでも買い物をしてしまいました。

f:id:dik:20210530174459j:plain

その時点で15時を過ぎてしまい、埼玉側に行くことは断念。清里に登るか静岡を廻るか検討した結果、富士に回ってスタンプを稼ぐことにしました。もうすぐ開通する中部横断自動車道をガン無視していつもの身延駅脇の富士川左岸を行く道を抜け、先週も辿った国道1号バイパスへ。18時近くになってようやく「興国寺城」に到着しました!山梨県内と違いスタンプを放置する方針のようで、この時間でも問題なく観光できました!海につながるヘリにできた見晴らしの良いお城ですが、裏の堀の高低差がすごい!しかも新幹線の通過音も(苦笑)。本日新しい二つ目のお城を制覇し、あとは帰るだけとなりました。

f:id:dik:20210530174547j:plain

最後に真っ暗の中山中城にも寄ってスタンプをゲット(ここも放置系)。先日の行きの逆を辿り箱根新道から小田原厚木道路経由で帰宅したdik一家でした。

スピーカー購入記録

dikがテレワーク主体の生活になってすでに一年近くになるのですが、どうも会議が増えてきた感じ。なぜか妻が居間で音楽を聴く機会が多くなってきて、我が家の構造で居間で発生した音はすべての部屋に届くように設計していたので、会議の時は音を下げてもらうなど配慮をしてもらうしかなかったのです。

少しでもこれを解決しようと、Bluetoothスピーカを買おうといろいろ検討し、Panasonicの「SC-MC30」をヨドバシカメラ横浜で購入!が、妻曰く「音悪い」(泣)。仕方なくネットで購入したのが「DENON envaya」。フェスに持ち込む人もいるくらいの音質があるようで、SC-MC30の発信機と組み合わせてテレビの音を妻のお気に入りの席であるダイニングに飛ばすことに成功した次第です(実際は規格(aptX)が合うモノがenvayaしかなったんですけど)。

f:id:dik:20210702175344j:plainf:id:dik:20210702175355j:plainf:id:dik:20210702175407j:plain

残ったSC-MC30の全方向スピーカですが、ほたすけくんのiPhoneのスピーカとして活躍することになっています。NHKラジオを聴いているようなので。

第三村訪問ほか

不要不急の外出は憚られる日々ですが、逆に言えば今しかできないことはしておかなければならないと考えるdik一家。ほたすけくんのお城巡りもそうですが、dikがGWまで待っていた二つのことはまさに「今」しか体験できないことなので、隣の県に行くことになりますが決行することにしました。

朝5時出発にて、事情により高速道路に乗れないEXIGAくんを駆って(といっても小田原厚木道路は低速で通過しました)、まずは富士市川尻の某スポットへ。ほたすけくんが少しはまった「桃太郎電鉄」の決算パネルが9日まで展示されているとのことで、朝7時到着にて写真をパチリ。ちょうど新幹線も何本も通って、斜めになってますがいい写真が撮れました。

f:id:dik:20210506232406j:plain

そのあとは本日のメインイベントである、天竜二俣駅の転車台見学イベントへ。タイトルにも書いた通り「シン・エヴァンゲリオン」に描かれている第三村のモデルとなった地区で、コラボイベント(正確に言うとお土産屋にエヴァグッズがある期間)がGWまでとなっていました。3回の見学ツアーが先着120名ということで、ほぼ国道1号バイパスを辿って9時半に到着したdik一家。11時の初回分をなんとかゲットしゆったりできる...かと思ったら妻から「城に行く」命令が(苦笑)。二俣城と鳥羽城まで1.5kmの標識を見たためでしょうが....両城を1時間で観光して戻る荒行をこなしました。ちなみに、二俣城は少し前に三人で行ってます(苦笑;なので写真はありません)。

f:id:dik:20210506232432j:plainf:id:dik:20210506232442j:plainf:id:dik:20210506230749j:plain

戻ってそのままツアーに参加し、転車台での実車による回転展示(dikはA900で撮影したのですが、運動会での停止ボタンフリーズに続き今度はすべてピンボケの罠。もうA900で動画撮影はやめたほうがよさそうです)ののち展示室で庵野秀明監督のツアー撮影写真を観て、やっぱりここが第三村だったんだと実感しました。実在の風景を大切にする姿勢と、それにぴったりの田舎の施設を見付ける監督およびスタッフの慧眼に驚きました。

f:id:dik:20210506230758j:plainf:id:dik:20210506232543j:plainf:id:dik:20210506232602j:plainf:id:dik:20210506232616j:plainf:id:dik:20210506232630j:plainf:id:dik:20210506232643j:plainf:id:dik:20210506232741j:plain

もちろんそのまま帰るdik一家ではなく、帰りがてらお城を攻めようと「諏訪原城」を次の目的地に設定。駐車場が軒並み満車だったので、仕方なく金谷駅脇のコインパーキングにEXIGAくんを停めて、東海道石畳の急坂を登って登城(上に登ったら駐車場空きまくってました)!ダイナミックな三日月堀を巡り、富士山が見える(はず)の展望所から大井川を見下ろし、また一つ崖に立つ城を制覇したdik一家でした。

f:id:dik:20210506232755j:plainf:id:dik:20210506232836j:plain
f:id:dik:20210506232808j:plainf:id:dik:20210506232819j:plainf:id:dik:20210506233047j:plain

帰りは石畳茶屋に30分待ちで休憩し、金谷駅へ。まだ少し時間があったので、軽く観光するつもりで蓬莱橋を渡ってからいつもの「さわやか」で40分待ちにてげんこつハンバーグを食べて。23時ころ帰宅したdik一家でした...高速道路NGなので246号の渋滞が堪えました(泣)。

f:id:dik:20210506232854j:plainf:id:dik:20210506230810j:plainf:id:dik:20210506232925j:plainf:id:dik:20210506232939j:plainf:id:dik:20210506232951j:plain

 

RAV4契約

2/23佐倉&酒々井からの帰り、dik一家に大事件が発生していました。東関東自動車道を走行中、幕張付近にてフロントガラスに軽い衝突音がして、少しヒビが入ってしまったのです。次の車検までは乗れるだろうと甘い気持ちで翌月にそのまま京都往復に臨んだのですが、帰路ずっと大雨に祟られ、気付いたらヒビがdikの前面に50cmに!もちろん保険を使って直してもいいのですが、ここのところEXIGAくんの修理代がかさんでいたこともあり、ここで一念発起新車購入プロジェクトを開始しました。

もともと妻はスライドドアが嫌とのことでミニバン全般NG(実はEXIGAくんを選んだ大きな理由がこれでした)、5名乗車でも問題ないと判断し中型以上のSUV主体で探すことに。3月初旬にトレッサでヤリスクロス、C-HRRAV4を妻に見てもらいRAV4以外今のEXIGAくんと比べて後席が狭すぎて即刻却下。同月14日にみなとみらいの日産グローバルギャラリーでキックス・ノートを見て同じ理由で却下(XTRAILはおおむね高評価)。やはりEXIGAくんの広大なスペースに比べると大型SUVでないと家族の納得は得られないと覚悟を決めて、GWをターゲットに実際にディーラーをまわることにしました。

f:id:dik:20210702222044j:plain

4/3にまずトヨタに行ってRAV4を試乗しおおむね高評価。4/18はスバルにてEXIGAくんの点検中にXVとフォレスターに試乗させてもらい、XVは窓が小さいと却下したもののフォレスターは高評価。最後に29日にホンダに行って、発売直後の新型ヴェゼルを試乗しました(CR-VはXTRAIL同様、モデルが古いということで眼中にありませんでした)。dikが一番期待していたヴェゼルは妻としてはXVよりも低評価(後席の広さではなく見晴らしに不満)だったため、RAV4フォレスターの二種に絞って色々調べていると、どうもイトーヨーカドーたまプラーザ店の立体駐車場のエレベータにRAV4はギリギリ入ることが判明(恐らく案内はされないと思いますが)。フォレスターは頭が当たってしまうため、生活圏内で一つでも制限があることが決定打となりRAV4にほぼ決定し、販売店に歩きで(笑)単身乗り込んで大幅値引きをしていただき、掲題の通り契約した次第です!

f:id:dik:20210702222055j:plain

f:id:dik:20210702222105j:plain

もちろん納車は2か月後。ほたすけくんの成長を見守ってくれたEXIGAくんと最後の時間を大切に過ごしようと考えています。ヒビは怖いですが(高速は乗りません)。

連日の調布、二週連続の豚カツ

dikのGWが始まりました。30日は会社で休日となり、28日から5日までの7連休となります。が、どうもほたすけくんの学校は土曜日もあり、翌日は小学校の友達と遊ぶとのことで実質的に一家で出掛ける機会は一回しかなさそうです。

朝一で某用事を済ませたのち、最近よく行く調布へ。dikと妻がTSUTAYAで借りようと思っていたCDが調布にしかなく、連日来れるのがこのタイミングしかなかったこともあり、この日もほたすけくんの買い物もあわせて再訪しました。天気雨のような状態で、妻希望のレストランは午後遅くなってしまったので終了というわけで、「豚珍館」というお店で(ほたすけくんは二週連続の)豚カツ堪能。正直とても美味しかったです!

f:id:dik:20210506225836j:plainf:id:dik:20210506225823j:plain

 

所沢サクラタウン訪問

前日に引き続き北方面を攻めるdik一家。昨年末くらいから妻が行きたいと言っていた「武蔵野角川ミュージアム」ですが、某グループがNHK紅白歌合戦で歌ってからますます行きづらくなり...そろそろいいかとこの日の朝10時の予約をdikが取っていた次第です。実際、当日でも入れるくらいになっていたようですけど。

8時出発で東所沢を目指し、9時半過ぎに到着。所沢中心街ではないのでのんびりとした郊外の真ん中に突然現れる異形の施設といった感じでびっくり、駐車料金も周辺の相場よりもはるかに高そうで、中の車も他県含む遠方からの高級車ばっかりでさらにびっくりしました(当たり前)。

f:id:dik:20210506182135j:plainf:id:dik:20210506182220j:plainf:id:dik:20210506182232j:plain

商業施設や神社をフラフラ歩いているうちに時間になり、まだガラガラのミュージアムに潜入し例の場所でバシャバシャと記念撮影。パネルも飾られていましたが、プロジェクションマッピングを30分おきに実施するのでその雰囲気がよくわかりました。それと別に一通り本を眺め、たまに手に取りとたっぷり時間を使って楽しんだdik一家。知識人の寄贈という形だけに興味をそそる本ばかりで、こういうコレクションであればお金を払う価値はあるなぁと感心した次第です。

f:id:dik:20210506182121j:plainf:id:dik:20210506182127j:plainf:id:dik:20210506182115j:plain

お昼を過ぎてしまいサクラタウン内で食べようとしたのですが妻のお眼鏡にかなう店はなく、「なごみ野」というお店に立ち寄ったdik一家。14時近くになっていたのに満席と人気のお店でした。席が広く、ミュージアム帰りは疲労困憊のdik一家には癒しの時間になりました!

f:id:dik:20210506182112j:plain

少し雨模様となっていたのですが、所沢に来たのでほたすけくんのライフワークであるお城巡りもしておこうと「滝の城址」に立ち寄り。アクセスがよくわからなくて迷ったり駐車場が満車で少し待ちましたが、神社の本殿になっている本郭地区からの眺めがよく、よく整備されていて楽しかったです。崖の上にはお城、が原則ですね...(苦笑)。

f:id:dik:20210506182101j:plainf:id:dik:20210506182106j:plain