旅行
前日にも記載した通り4時にキャンプ場で起きてしまったdik(本当はもっと早かったのですが、横になったまましばらく過ごしました)。さすがの酷暑も朝はそれなりに過ごしやすく、5時ころから一人で朝食(カップラーメンなど)をいただいてまったり過ごしてみ…
なぜか妻が夏休みの思い出を作りたいということで、スノーピークヘッドクォーターのキャンプ場を予約していました。その空気を感じ取ったのかほたすけくんもキャンプをとても楽しみにしている様子で、久しぶりにテント泊をすることとなっていました。 酷暑と…
最近遠出を控えていたdik一家。ようやく落ち着いたと妻がどこかへ連れていけ状態だったので、久々に山に行くチャンスと考えて万座温泉を提案。まずは朝5時起きで、旧軽銀座を目指して行くことにしました。 練馬ICから関越に乗って上信越道に廻り、松井田妙義…
せっかく東北方面に来ているので、ドライブがてら秋田を目指すことを提案したdik。もちろん百名城スタンプももらえればと思っていましたが...少し甘かったです。 雪が積もった翌日は綺麗に晴れ、朝食を挟んで水戸屋の本館を往復して二回お風呂に入り、名物の…
神戸に泊まっていたdik一家。妻が有馬温泉に行きたいとのことだったので、朝食後早めに神戸を離れて北上。中心街手前の駐車場にRAV4くんを停めて、山の上まで散歩する形で有馬温泉を廻ってみました。雨模様だったこともあり到着したころはあまり人がいなかっ…
再びお泊り旅行を計画していた妻。今回は西方面ということで、「みなと温泉 蓮」という人気の宿を予約していました。周辺は全くスタンプを押していないのでほたすけくんに行きたいところを新東名走行中に聞くに、やはり姫路城へ行きたいとのこと。桜の時期で…
二泊三日のこの旅の目的はほぼ終わっており、この日は帰るのみ。青森県内はスタンプラリーを制覇してから帰ろうと考え、まずは浪岡城へ!さらに弘前城はこの時期を逃すと混んでしまうと考え、東北を横断して向かってみました。 青森屋を出発した時点では晴れ…
ホテル「紫苑」で迎えた三連休旅行の二日目。昨日も疲れもあって、朝食をゆっくり食べて、「シオン」像(タイムリーに「アイの歌を聞かせて」の主人公と同名で気になってました(苦笑))を撮影してから出発しました。 この旅行の一つの妻のミッションが、本…
三連休は妻が東北方面で宿をとっており、RAV4くんで大観光をするつもりでした。が、なんと数日前に宮城県の大地震が起こり東北新幹線が運行停止。dikは東北道が通ったら、と考えていたらあっさり再開していたので行くことになってしまいました。 前日も余震…
年末年始の2泊3日旅行の最終日、岐阜市街に停まったということは、もちろん岐阜城スタンプゲットのため金華山山頂をめざすdikとほたすけくん...妻はロープウェイNGとのことで、そのまま都ホテルに残ることとなりました。 朝朝食を食べてから、長良川を渡りそ…
2022年年明け、お泊りで宇奈月温泉「やまのは」さんにて過ごしたdik一家。昨日到着が夕方だったので、黒部川の大展望が望める露天風呂に二度入ったりとチェックアウトまでゆっくり、さらにそのあとも雪の宇奈月温泉街をぶらりとしました。と言っても雪に埋ま…
この日から二泊、年末年始に妻が北陸旅行を計画していました。まずは念願の宇奈月温泉で一泊する予定で、朝早く中央道を出発。特に寄るところもなく(というかどう行くかさえなりゆきで決める感じ)、dikの独断で大雪の安房峠を超えるルートに。となれば高山…
我が家の冬休みが始まりました。いきなり初日、宮城の100名城スタンプラリーを完遂しようと勢い込んで(前日の飲み会を早く終わって)出発! 極寒の白石に9時ごろに到着し、凍結した道を上がっていくと・・なんと年末休暇(泣)。出鼻をくじかれたdik一家で…
前日登頂に成功した磐梯山。筋肉痛のdikでは坂を上ることもできないので、磐梯山周辺の観光のみして早めに帰京することとしていました。 チェックアウト11時ギリギリまでねばり(いいホテルでした!)、まずはゴールドラインを登って裏磐梯へ。ポイントポイ…
妻が朝から夕方まで音楽イベントに行きたいとのことで(昔dik一家でも参加したことがあるのですが)、その間にどこか行こうと考えたdik。残念ながら目的地の猪苗代湖周辺はすべてお城巡りは制覇しているため、天気が良ければチャレンジにはなりますがほたす…
前日に引き続き鬼怒川は雨。お城巡りどころか日光観光さえ憚られる状態で、中止になったほたすけくんの小学校の修学旅行の再現をしてあげたかったのですが、東照宮のみとしました。 あさやでチェックアウトギリギリまで居座り、そのまま東照宮へ。表通りは混…
妻がいつも行きたいと言っていた関東屈指の人気宿である鬼怒川温泉「あさや」。近くに通った際に立ち寄ろうとしたりしていたのですが、自分の誕生記念も含めてようやく予約が取れたとのこと、普段よりは移動距離も少なく気軽に行ける(と思えるくらい遠出が…
米沢で一泊したdik一家。福島まで観光するのであれば、そのまま山形も廻ってしまえというdikの勢いで、楽天でモントビューさんを予約していた次第です。妻とほたすけくんはいつも通り朝食を食べに行きdikは部屋で昨日買っておいた菓子パンと珈琲で朝を迎えま…
来週末からお盆休みの時期となり高速道路の渋滞が見込まれることと、少しコロナが騒がしくなってきたということで、dikの独断で(出発30分前に)一泊に変更することにした今回の旅行。いつもどおりバタバタですが、満足できる行程となりました! そもそも南…
前日は妻の用事でしたが、この日はフリー。とはいえ宇治に泊まっているので平等院は外せないと、花やしき浮舟園をチェックアウトしてそのまま増水した宇治川の脇を通って平等院へ。ポケモンGOを起動してホウオウと鳳凰堂を撮影するなど、一巡りした次第です…
前々から妻の用事のために準備をしてきた一泊旅行。泊まりは宇治市内のホテルとのことで、前日新車納車も済ませ朝早く出発...と思ったらさっそくdikが30分寝坊。まぁ混むこともないので問題ないと思っていたのですが、新車で出発してナビを設定すると聞きな…
不要不急の外出は憚られる日々ですが、逆に言えば今しかできないことはしておかなければならないと考えるdik一家。ほたすけくんのお城巡りもそうですが、dikがGWまで待っていた二つのことはまさに「今」しか体験できないことなので、隣の県に行くことになり…
伊根に泊まった翌日、天気は大荒れ。本来伊根の海は鏡のように静かと聞いていたのですが、昨晩から白波が立つ状態でギシギシとうるさかったようです。舟屋の景色はすばらしいのですが、横殴りの雨では観光どころではない...といいつつdikの独断で歩いて中心…
妻の一存で「伊根に泊まりたい」と前々から予約を取っていたようで、舟屋の宿に一泊二日の強行軍で行くことになっていたdik。桜が全国で咲き出していることもあり、朝5時出発としてEXIGAくんで東名を下っていきました。 最初の目的地はいつものお城巡りの一…
河口湖温泉に泊まっていたdik。昨日は見えなかった富士山が朝からどーんと目の前に見えました!前々日?初降雪ということでしたが目視では見えず...望遠したらぼんやり白みがかっているような気がしました。朝5時からお風呂に入りゆったりしたdik一家でした…
4連休後半、ほたすけくんは久々のお休み。合わせて妻が河口湖付近の宿を予約していました。お盆の反動でどの高速道路も大渋滞とのことで、覚悟を決めて前々から妻が拒否していた道志みちを辿ることにして一般道を西に向かったdik一家でした。 9時出発にて多…
前日はほたすけくんの行きたいところを巡った形ですが、この日はdikの行きたいところをメインとしていました。本当は逆ルートを想定していたのですが、この日の天気が良さそうなので自然系を後にした形です。 粟津温泉「法師」を10時にチェックアウトし、国…
ほたすけくんの短い夏休みが始まり、二日目のこの日から一泊だけ旅行することになっていたdik一家。現存十二天守を制覇したいほたすけくんの次のターゲットは前々から狙っていた「丸岡城」。さらに「麒麟がくる」で話題の「一乗谷朝倉氏遺跡」を要望されたの…
2020年、下呂温泉で迎えたdik一家。初日の出は諦め部屋でゆっくりして、朝食を挟んで昨日諦めた温泉をほたすけくんとさっと入って11時に水明館さんをチェックアウト。いいお湯に楽しいイベント、お世話になりました! 軽く下呂市内を歩いたのち、この日の目…
旅行二日目、アクアイグニスでさっそく朝風呂を堪能したdik。中途半端ではなく「浸かる」「休む」「寝る」「座る」と(大人の体に合わせて)徹した露天風呂施設に好感を持てました(が、ほたすけくんには寝湯は不評で、体に合わないと文句を言ってました)。…