ほたすけと父のお出掛け日記

お出掛けが趣味の一家の記録です

エヴァンゲリオンキャンペーン

 

この日は武蔵小杉で買い物。ABCマートで靴を買い、タワーレコード宇多田ヒカルさんの「OneLastKiss」を(妻の買い物のついでで)購入し、すき家で「エヴァンゲリオンキャンペーン」のために特別メニューを注文。でもあまりエヴァは盛り上がっている感じがしません...映画館は盛況ですが、鬼滅や新海誠作品のような社会現象にはなっていないようです。動いているのは当時を知る(またはそれを追いかけている)ある世代以上が中心なのでそこから広がっていないようで。

f:id:dik:20210415104150j:plain

ちなみにほたすけくんの靴のサイズは24.5cmで、妻のサイズをあっさり超えてしまいました。ここ一か月で大きく成長したような気がします...受験の抑圧生活が終わった反動でしょうか。

f:id:dik:20210415103339j:plain

 

シンエヴァンゲリオン劇場版:||鑑賞

ほたすけくんがおおはまりした「エヴァンゲリオン」。小学生低学年でTVシリーズはもちろん、旧劇および新劇もすべて鑑賞済み。ついでに「シンゴジラ」も大好き。ようやく公開になった「シンエヴァ」も楽しみにしていたようで、受験の最終追い込み中に公開の予定だったので、終わったらすぐに観に行こうと言っていたところが延期となって、落ち着いてみられるようになったのは幸いでした。

dikはリアルタイムでシリーズを観ており(第七話からという微妙な回だったのがまた思い出です)、最終回あたりで深夜の考察ラジオを聴きとおしたり劇場でガッカリしたりゲームを楽しんだりとまさに黄金のエヴァ世代。なので逆に冷めてしまい、新劇は「どうせ再構成でしょ」と見に行くこともしませんでした。そこへほたすけくんのエヴァ熱が来て、改めて新劇(TV放送)で戻ってきたクチでした。

仕事が少し開いたこの日、イオンシネマ新百合ヶ丘の最終回でまだいい席が空いていて、ほぼ同時に帰宅したほたすけくんと妻の了解を取って席を確保、17時から3時間の長丁場を公開三日目で鑑賞することができました!結果から言うと大満足でした。

世の様々なサイトに考察など書かれているので詳細はお任せしますが、25年の間にいろいろあったエヴァに関する出来事がこの映画で確実に終わった、という清々しい気持ちになりました。「旧劇」や「新劇:Q」のモヤモヤをすべて晴らしてくれたという意味で最高のファンサービスだったかと。

ただそれでも謎はたくさん残っていて、公式には解かれない点も多そうです。いろいろな考察を見てから、少し時間を空けてまた観に行きたいと考えています!

ここからはダラダラと、現時点で考察サイトに書かれていなそうな内容をいくつか。相応にネタばれあるので未鑑賞の方はここで戻ってください。

とにもかくにも、「新劇:Q」に続いて「ふしぎの海のナディア」ファンへのサービスがいくつかあったのがdikとしてはうれしかったです。いきなり冒頭のパリのシーンですからね...「ナディア」の最初と最後の舞台であるパリで、エッフェル塔を使って攻撃するところなどはゾクゾク来ました。「新劇:Q」でも戦艦シーンなど音楽のいくつかがナディアのもので、庵野監督はナディアファンを捨ててないと再認識したのですが、ここでも使ってくれてうれしかったです。ネモ船長(大塚さん)の声も懐かしかったです!どうせなら永遠の17歳(おいおい)さんも居てほしかった(笑)。各考察でも書かれているように「ヴンダーのクルー」の扱いが酷いという結果になるんだったら、ノーチラスクルーのオマージュだらけにしたほうがdikとしてはうれしかったかも(無理は承知)。結局ネモ船長(艦長?)もミサトさんも同じ...(以下自主規制)。

まだモヤモヤしているのが、「ニアサード」と「サード」の違い。時間的にそれほど差はなさそうなのですが、敢えて描かなかったような気がします。あと「ファーストインパクト」の説明がなく、物語の始まりだった「セカンド」を「ファースト」と勘違いしている考察も多そうです...結論からすればどうでもよい気がしますけど(苦笑)。

最終シーンでシンジの声優が変わったことに批判が多いようですが、dikとしては観客に「成長」を印象付ける最大のインパクトになったと考え、肯定的に捉えました。しかもヒット作の申し子ですからね...一瞬でわかった自分が恨めしい(笑)。

dik個人の意見としては、考察で花盛りとなっているTVシリーズや旧劇との関係性は正直どうでもよく(劇中では明確に語られないので)、新劇4部作としての完成度に満足しています(謎だらけだった「Q」のほとんどの謎が解説されていた)。その意味で、ほたすけくんの感想は「平和な世界で終わるのが良かった」とのこと、これがdikの言葉を代弁していました。絶対的だった親はいつからか客観視できる存在になり、子は親を超える日が来る、「成長」した(人の親となった)自分がこの映画から教えられた一番のメッセージでした。

ありがとうエヴァンゲリオン、続きは「シン・ウルトラマン」で!

大師巡り~川崎大師

昨日西新井大師に行ったところ、妻が「川崎大師」に行きたいと言い出しました。イトーヨーカドーも近くにあるのですが(苦笑)、今回はその理由ではなく自分が昔からよく行っていたというよしみからのようです...ちなみにdikは一回も行ったことがない(はず)です。

f:id:dik:20210310130237j:plain

すぐ横を何度も通っているので、ナビも必要なく無料の駐車場へすんなり到着。東門前駅周辺で京急大師線の地下化工事の様子を見られたのがdik的には大収穫(笑)。裏から入る形で住宅街を抜けて行く駐車場ルートですが、川崎大師駅から来るにしても仲見世には正面から入る形となるんですね(裏口はありますけど)。トントンと飴切りの音が響く中本堂を参拝し一巡り。天気が悪かったので(&昨日のように花も咲いておらず、意外とお客さんも多かったです)歩き回っただけですが、西新井大師に比べると規模の大きさを感じました!

f:id:dik:20210310124045j:plainf:id:dik:20210310130252j:plain

帰りに妻指定の「松月庵」さんで蕎麦を堪能。というか仲見世前から前後5組ぐらいがそのまま松月庵に向かうという奇跡(苦笑)。4組目のdik一家は10分くらい待たされましたが、蕎麦は美味しかったです。

f:id:dik:20210310130308j:plain

そのまま駐車場に戻ってもつまらないと、川崎大師駅に立ち寄り。ここも地下化される予定だそうですが、そんな雰囲気は感じませんでした...が、周囲はすっかり住宅地ですね。

f:id:dik:20210310130322j:plain

 

大師巡り~西新井大師

イトーヨーカドーは月初めに5%割引のイベントがあり、お出掛け熱の止まない妻が行ったことのない場所を希望する際にイトーヨーカドーのお店を検索するのが常になっています。この日朝検索して気になったのはアリオ西新井店...そういえば大師様があるなとdikが思い出し、思い付きで西新井大師を目指すこととしました。

環七を経由してアリオ西新井に到着したのが13時頃。とりあえず西新井大師を目指そうとしたdikですが、妻の指定で「桔梗と空」というお店に行きたいとのこと、調べると西新井駅前でした(泣)。土地勘はあるのでアリオから住宅街を斜めに横切って駅に行き、人気のラーメン屋だということで人の行列を探していたらすぐに見つけました!

ピークタイムを過ぎているので4組待ちで済み、しかもサービスで一品追加。dikとほたすけくんはチャーシューを追加し、妻とほたすけくんは醤油、dikはドロッとした煮干とんこつを堪能しました。美味しいかったうえにお腹いっぱいになり、久々の有名ラーメンを堪能できました!

f:id:dik:20210310125334j:plainf:id:dik:20210310125344j:plainf:id:dik:20210310125402j:plain

15時近くになりましたがそのまま春の陽気の中を一駅さんぽで歩き、大師前駅を経由して西新井大師へ。本殿前に駐車車両(祈祷中)があるのが印象的で、となりの池に写る鐘撞堂の景色が綺麗でした。中で仏像の説明などやっていた様子ですが、ほたすけくんが興味がないとのことでスルーし、草団子を購入してアリオに戻りました。とりあえずdikとしては空海弘法大師様)の像だけでも覚えてもらえれば、と。

f:id:dik:20210310125416j:plainf:id:dik:20210310124038j:plain f:id:dik:20210310124041j:plain

 帰りは某用事でトレッサ横浜に立ち寄り。ほたすけくんの受験と進学がようやく落ち着いてきたのに、また大変な事態がやってきてしまいました...いつかあとの日記で書くことになると思います。

小田原城総構散策ほか

お城好きのほたすけくんも飽きるほど訪れた小田原城ですが、天守閣周辺は何度も見ているのですが総構はノーチェックで、観光方法もよくわからないので、一回行くことに決定しました。いずれにしてもポケモンGOのイベントで昼を挟んで都市部へ行かないといけないことと、妻が新しい観光スポットを探し当てたこともあり...(笑)。

246号を辿って一般道で小田原駅裏のコインパーキングにEXIGAくんを停めて、そのまま八幡山あたりを登って城山公園へ、小田原高校の周囲を廻って見事な総構(小峰御鐘ノ台大堀切というらしいです)を上から下から散策!荻窪ICのあたりまで行って戻る形で昔ながらの地形をチェックしながら最後に八幡山古郭から小田原城を見下ろして観光終了。北回りを回避してしまったのはちょっぴり後悔ですが、2万歩近くを結構な高低差を歩いて久々に手ごたえのある観光となりました!

f:id:dik:20210301114405j:plainf:id:dik:20210301114422j:plainf:id:dik:20210301114447j:plainf:id:dik:20210301114432j:plainf:id:dik:20210301114506j:plainf:id:dik:20210301114518j:plainf:id:dik:20210301114540j:plainf:id:dik:20210301114550j:plain

ポケモンGOのイベントをこなした後、14時過ぎに妻待望の「ミナカ小田原」の「あじ屋でん助」でアジフライを堪能!ピークタイムを外しているので1組待ちで入れて、ふっくらしたアジとカキがとても美味しかったです。天守などは閉鎖されているのに街中やミナカは人でいっぱいでした...昨日の学芸大学と比べるとお年寄りの方が多かった印象です。

f:id:dik:20210301114710j:plainf:id:dik:20210301114606j:plain

既に疲労困憊気味のほたすけくんでしたが、妻が最後に「ヨロイヅカファーム」に寄ることを指定してきたので、早川駅経由でフラッと行ってみると...こちらは神奈川以外のナンバーばっかりで大混雑!桜や菜の花も咲いていて春爛漫と言った感じでした。16時過ぎだったのでお土産店もそこそこ空いていて、なぜか妻とほたすけくんはソフトクリームを堪能。ついでに石垣山一夜城の崩れた石垣をちらっと見て、この日の観光は終了しました。総構はもう一回ぐらい行かないといけないかな...何かのついでですね。

f:id:dik:20210301114958j:plainf:id:dik:20210301115012j:plainf:id:dik:20210301115023j:plainf:id:dik:20210301111131j:plainf:id:dik:20210301115050j:plain

春に向けて買い物

少しづつ子供っぽい身の回りのモノを変えようといろいろ画策しているdik。ほたすけくんが日常愛用している「瞬足」はさすがに中学生では厳しいと考え、ワークマンで好きなものを見せて選ばせる作戦に出ました。ついでに妻が「学芸大学駅を見たい」というので、先に上馬のあたりのコインパーキングに停めて軽く(でもなくがなりがっつりですが)散策しました。

緊急事態宣言下であっても、地元の方なのか若者が多く、妻が熱訪していた「神野珈琲」も満席順番待ちの惨状。仕方なく駅に戻って「ドトール農園珈琲」で14時半頃に遅めの昼ごはんを頂く形となりました。またほたすけくんのバレンタインのお返しや、塾通いがなくなって友達の家に毎日のように遊びに行っているのでその御礼のためのお菓子を購入したりと結構大忙しでした。

目的のワークマンは、dik一家御用達のプラス等々力店。駐車場待ちもなく(dik一家が先頭の待ちで10分ほど)あっさり入店でき、ほたすけくんの靴(実はdikも愛用中のもののサイズ違い)と肩掛けカバン(本格的なリュックサックしか持っていないので、気軽に友達の家に行けるバッグが欲しかった模様)、前々から探していたdikの防水帽子(冬用は先日イオンでGoldenBearのものを購入しましたけど)と(なぜか)妻の靴を購入!やっぱり等々力のワークマンプラスに限ります...品ぞろえもトレッサよりも充実しているので!

f:id:dik:20210301112403j:plain

ついでに帰りにたまプラーザのユニクロに寄って、今週くらいから増える自宅勤務のために履き心地の良いジーンズを購入...逆に私服はほたすけくんは逆に不要になります。ちなみに卒業式用の袴も届いてこの日試着して問題なさそうなのを確認したり、春に向けて徐々に揃ってきた感のあるdik一家でした。

国立歴史民俗博物館リベンジ

妻のお出かけ熱が冷めないため、この日はほたすけくんが春から使うだろうバッグの検討で、アウトレットモールへ行かないかとdikが提案。実は先日柿田川湧水に行った際に帰りに御殿場に行こうとしたのですが風が強くさわやかの時間もあり断念した経緯もあり、この日は酒々井アウトレットへいくことを主目的とし、ついでに以前佐倉城見学の際に見送りにした「国立歴史民俗博物館」にも立ち寄るスケジュールとしました。2年前、ほたすけくんの勉強に役に立つとは思っていたのですが、佐倉城見学でお昼近くになってしまいこのまま見始めたらほたすけくんのスピードでは閉館時間になると踏んだdikが逃げた因縁の地です。次に行こうとしたらコロナ禍で閉館中、この日調べたら開いてる!と10時到着を目指してEXIGAくんで東関東自動車道を飛ばして行きました。

10時半ころに到着して、そこから15時近く!までゆっくりと見続けるほたすけくん。dikは少し早いですが途中ほたすけくんを待ちながら同じペース、妻はさっさと先に行き2時間弱で通り抜けてしまいカフェで一休みしても時間を手余す感じ(笑)。すべての展示をくまなく見ることがコンセプトのほたすけくんなので、博物館系は時間の使い方に注意です(泣)。思ったよりも人が少なくゆっくり見られたのが良かったですが、実際に行った場所も多く展示されており、中学生に向け少しは勉強になったかな?

f:id:dik:20210226130607j:plainf:id:dik:20210301110732j:plain
f:id:dik:20210226130613j:plainf:id:dik:20210226130616j:plainf:id:dik:20210226130753j:plain
大幅にお昼の時間をオーバーしましたが、我慢してそのまま酒々井アウトレットに行って、フードコートでラーメンを堪能(dikはそぼろ丼でしたが)。そのあとすっかり人が居なくなったアウトレットで目的のブランドを見るも、やっぱり人気なのか通学用のバッグはほとんどなし。結局某アウトドアブランドのリュックサックがネット価格より安い金額で売られていたのでとりあえず購入しました!やっぱりアウトレットで目的のものを探すのは難しいですね...。