ほたすけと父のお出掛け日記

お出掛けが趣味の一家の記録です

トキワ荘マンガミュージアム

この日も妻が予約を取っていた様子で、なぜかトキワ荘マンガミュージアムに11時に行くことになっていました。ほたすけくんも「ドラえもん」は大好きですが、それ以外の作家さんにはあまり興味がないのでは?と思いつつ、落合南長崎の「アイテラス」の駐車場にEXIGAくんを停めて、春の陽気の中を歩いて行ってみました。

f:id:dik:20210226123929j:plain

少し早めに着いたので松葉というラーメン屋さんのあたりを眺めてから、トキワ荘公園でトイレを済ませてからいざ入館!規模は決して大きくなく(というか二階部分は昔のままを再現!)人数制限をする意味で予約制としているようで、ゆったりと見られました。とはいえほたすけくんだけでなくdikも妻も世代ではなく、手塚治虫(小学生のころ火の鳥は読んだような・・・?)や石ノ森章太郎は作品さえ読んだことがな体たらく...かろうじて赤塚不二夫作品は知ってますが。訪問している方もdikよりも上の世代(&その子世代)の方が多いようで、昭和の時代の雰囲気の懐かしむという印象でした。ただ、現在に連なる漫画文化のあらゆる出発点がここであるということは体感でき、ほたすけくんも勉強になったようです。

f:id:dik:20210226124005j:plain

お昼はアイテラスの「藍」屋でゆったり。さすがに二日連続のお出かけは疲れます...。

柿田川湧水~爆ハン堪能

まだ緊急事態宣言中ですが、少しずつ行動範囲を広げているdik一家。神奈川県は少し出てしまいますが、昔からほたすけくんを連れて行きたかった柿田川湧水に行ってみることにしました。伊豆や箱根を行き来する際に何度か横は通っているのですがなかなか寄る機会がなく、ポケモンGOのイベントとも重なっているので街中にいる必要があるこの日をターゲットにしていました。ちなみにお城好きのほたすけくんには「泉頭城に行く」と伝えておきました(嘘ではない)。

月曜日にお休みを取れば四連休ということもあり東名が大渋滞、なので国道246号から小田原厚木道路→箱根新道を抜けて国道1号柿田川湧水駐車場に到着。周辺に大きな商業施設もあり、そこに停めればタダなのはわかっているのですが(苦笑)、今回はがっつり観光するつもりだったので200円は惜しくないです。

ノロノロポケモンGOをやりながら、第一展望台で源流(とっても国道下の崖から湧き出る様子を見るだけ)、第二展望台で大きな井戸から湧き出るさまを見て(こちらは風情あります)、八つ橋のあたりの湧水群と広大な柿田川の流れを見渡す形で歩き回りました。普段であれば30分くらいで見まわれそうでしたが、桜と写真を撮ったりレイドで戦ったりで2時間近くかかり、さらに「キッチンかわせみ」というお店で湯豆腐(dikのみ厚揚げ豆腐)をいただいたりとゆったり。最後は湧水コーヒーをもらってEXIGAくんでゆっくりして観光終了。この日はとにかく風が強く、スカイウォークなど他の観光地に行く気が起きなかったというのが正直なところでした。

f:id:dik:20210226123615j:plainf:id:dik:20210226123754j:plainf:id:dik:20210226123810j:plainf:id:dik:20210226123821j:plain

そのあと、先日の白金亭に続いて「さわやか」の爆弾ハンバーグを食べようと考え、時間調整のため沼津駅付近のイトーヨーカドーにEXIGAくんを停めて沼津駅周辺を散策(ラブライブのキャラクターだらけでした!)し、17時過ぎに学園通り店に到着。20分くらいの待ち時間で席に着くことができ、いつもの「爆弾ハンバーグ」を堪能できました!dikとしては白金亭はもちろん、ハングリータイガーよりもさわやかの方が美味しいと思っています(フライングガーデンはほぼ同列)。ほたすけくんは「ハンバーグファクトリー」が至高らしいのですが、もちろんバクバクと大人一人分を平らげておりました(笑)。

f:id:dik:20210226123838j:plain

 

合格祝@白金亭

ほたすけくんの合格祝いに、妻が予約していたのが調布の「白金亭」さん。最近もテレビで紹介されたりと有名な洋食屋さんとのことで、行きなれた調布への道をたどって深大寺まで行ってみました。

合掌造りをほぼそのまま移築したお店は住宅街の中にあっては大迫力で、駐車場入り口も関所かなにかの作り(dikは乳頭温泉の鶴の湯さんの入り口を思い浮かべてました)。さすがに茅葺きではないですが中は柱がほぼそのまま使われていて、あたたかみのある雰囲気の中ランチコースをいただいたdik一家。最後のハンバーグは小ぶりですが、どこかで見た俵状のハンバーグを二つに割って提供される形(コロナ前は目の前で調理してくれたそうです...このスタイルはここが元祖だそうです)。そこまでですでにおなか一杯になっていたので感動は少し薄れてしまいましたが、久々のハンバーグにほたすけくんは大喜び。デザートは二階に上がって、明るく天井の高いスペースでいただいたのですが、ほたすけくんだけ大きいプレートに「祝合格」と書いてもらいました!いい記念になったと思います。

f:id:dik:20210226122523j:plainf:id:dik:20210226123441j:plain

 

お礼参り&植物園散策

ほたすけくんの合格祈願に大みそかに訪れていた湯島天神ですが、この日ほたすけくんを連れてお礼参りに行くことにしていました。ちょっと離れていますが傳通院のあたりのコインパーキングにEXIGAくんを停めて、歩いて春日駅から本郷にあがって(昔金魚を買った金魚坂を眺めつつ)湯島まで一巡り。東大の中に入ろうとしましたが今はダメなんですね(泣)。

f:id:dik:20210226122747j:plainf:id:dik:20210226122759j:plainf:id:dik:20210226122812j:plain
湯島天神は梅が咲いていて、そこそこにぎわっている模様。お参りして写真を撮ったところでちょうどお昼となったので、隣の「鳥つね」さんで親子丼を堪能!これも久しぶりでしたが美味しかったです。

f:id:dik:20210226122504j:plain

もちろんそのまま帰るdik一家ではなく、コインパーキング近くの「小石川植物園」に行って、dikくんが勉強してきたと思われる植物を実際に見てみようという企画...でしたが、この季節花がたくさん咲いているわけでもなく(梅はきれいでしたが)、そぞろ歩きをして出てきただけでした(苦笑)。メタセコイアの群生や温室内の食虫植物あたりはほたすけくんの興味を引いたようですが、そもそも理科はあまり興味がないそうで...。

f:id:dik:20210226122900j:plainf:id:dik:20210226122911j:plainf:id:dik:20210226122925j:plainf:id:dik:20210226122509j:plainf:id:dik:20210226122517j:plain

 

武蔵小金井散策

ほたすけくんとdik一家もようやく解放され、土日が自由になりました。さっそく昔から気になっていた「ムサコ」こと武蔵小金井イトーヨーカドーに軽く訪問し散策しました!主な目的は昔西国分寺で立ち寄ったクルミドコーヒーの姉妹店?ができたとのことで、一駅近く離れていますが歩いて「胡桃堂喫茶店」に行ってみました。

14時ころの中途半端な時間にランチ目的でたどり着いたにもかかわらず、次から次へとお客さんが来ている状況で、20分ほど待ちましたが二階の本棚?スペースの前の席に通され、そそくさとカレーを食べて出ていくdik一家(苦笑)。イトーヨーカドーの駐車無料時間が意外と短くあわただしい感じでしたが、店内に流れる空気はゆったりしていい感じでした!クルミを使ったデザートが美味しかったです!

f:id:dik:20210226125535j:plainf:id:dik:20210226122642j:plain

ちなみに正面にあったのは早稲田実業。門の前に王貞治さんや松本零士さんの記念碑?が建っていました。さすがにここに通うとは想定できず受験もしませんでしたが、中央線沿いは学生にとってとてもいい環境だと再認識しました!

f:id:dik:20210226122444j:plainf:id:dik:20210226122436j:plain

 

ほたすけくんの中学受験記

前のブログに書きましたが、ほたすけくんの中学受験の結果がすべて出て、行き先が決まりました(電話での大逆転はあるかもしれませんが、いったん)。dik自身が中学受験を経験しており、同じチャンスをあげたいと3年前に無理やり通わせてから、よく頑張ってくれました。結論から言うと大満足の結果でした!

4年の夏、某超有名塾(dikの現役の時はありませんでした)の入塾テストに三回目でなんとか滑り込んでから低迷を続けつつも継続できたほたすけくん。なのでいわゆる御三家のような一流校は諦めて、受験校を通学可能範囲の4校(仮にA校、B校、C校、D校とします)に絞りました。日程の兼ね合いで、AとBはW第一志望(どちらかが受かったらそれで終わり)、CとDはW滑り止めとして決定しました。

1日午前にAの一次を受け、午後はCを受験。Cは深夜に結果が判明し、見事に合格しました!Cは妻家族の覚えがめでたく、ほたすけくんもC優先を納得していたので、都内に通うことになるDの受験の必要性がなくなり、これ以降の負担が少なくなりました(本来であれば2日PM、3日PMも受ける予定だったのです)!

翌日Aの結果がわかり、残念ながら不合格のため受験継続が決定(これでBの受験ができる!とdikは密かに喜んでました)。そのままBの過去問をゆっくりさせて3日に万全の態勢でBへ送り込むことができ、帰ってAの二次の勉強。4日はAを再受験し、その足でBの結果を見に行くと、見事に合格していました!(本内容を記載している)本日5日にAの二次が不合格となりましたが、その時点までで妻およびdikの親も含め家族全員Bで納得して、進学の手続きを無事済ませた次第です。

f:id:dik:20210205215724j:plain

(今時点での)結果論ですが、Aは今年は激戦だったこと(過去問と比べても二回とも本人は相当できていた様子でした)、Bは他校と試験問題の傾向が他と違ってほたすけくんには取り組みやすそうだったこと&今年はなぜか人気が低迷していたこともあり、「ひょっとしたらBに入れるのでは?」とdikが勝手に想定していたストーリー通りとなりました。いずれにしても偏差値万年40以下の低迷具合(ちなみにdikは上中下のうちの中コースのトップクラスだったそうです...クラス分けテストに弱かったんですね)から逆転して(実力テストだけ見れば最後に向けてぐんぐん上昇していたので、期待に近い確信はあったのですけど)dikの出身校を超えてしまったほたすけくん。都内の閑静な住宅地にある広い敷地で、恵まれた先生に囲まれて良い中学校生活を送れそうで、本当に受かってよかったです。もちろん、個人的にはCでも十分だったのですが...正直な話お金の面ではBで相当助かりました(なんて親孝行!)。

ただし、公立ということもあり、(形式的かもしれませんが)高校受験を控えます。義務教育の三年間はほたすけくんのサポートが必要なようです...が、今後ほたすけくんは離れた場所にある学校優先の過ごし方となるので、一緒にお出かけということは頻繁にはできなくなると考えています。中学校入学のタイミングでいったん、ブログのタイトルを変更して、育児日記は終わろうと思います。

勝負の日前日

4年生からほたすけくんが頑張ってきた目的となる勝負の一週間が、明日から始まります。dikも会社に無理を言って一週間まるまるお休み(テレワーク環境なのである程度仕事はできますけど)をいただき、この日も肉のポールのトンカツを買って勝利祈願。年末12月31日に行った湯島天神でのお参りも含めて、万全の状態で迎えることができました。dikの役割はここまで、あとはほたすけくん本人の勝負になります。どんな結果になっても受け止めて、いい方向に進めるようにサポートしていきたいと考えています。

f:id:dik:20210205215732j:plain

結果や経験談についてはこのブログの集大成として、まとめて書こうと思います。そこでいったん、このブログについては筆をおこう(タイトルを変更しよう)と考えています。