大多喜城~佐倉城~本佐倉城、およびパラリンピックライトアップ
100名城スタンプラリーで関東内で残している場所のうち、他と合わせての訪問が難しいのが千葉県内の三城。dikの夏休みが続いている平日のこの日に制覇しておくこととしました。この日から首都高も値段が再び上がったので、朝10時発でも問題ない範囲でと考え、一般道でアクアラインを目指しました。なお曇っているため見栄えがイマイチだろうと、この日のブルーインパルスはスルーとしています。
大多喜城到着は12時頃。以前無料だった駐車場が有料になり、博物館に入らないとスタンプが押せないスタンス。以前観てますから素通りで済ませましたが、もう少し復元天守とほかの観光施設の連動を考えたほうがいいのでは?と思ってしまいました。とは言え城下は高校ですから難しいですかね。
次は佐倉城。国立歴史民俗博物館側にはスタンプはなく、裏の多目的広場にある掘立小屋(失礼)内にあります。知らないと大回りしますが、RAV4くんが空転するほどのぬかるみでした。桜の時期はきれいでしたけど...。
今回新たに攻城するのが「本佐倉城」。佐倉城の関連施設ではなく、「本佐倉」という酒々井町との境目にあります。この区間の京成本線を使っている方は車窓に見えますよね。
ちょっとわかりにくい道を抜けて(今整備中でしょうか)、そこまでのアクセス路と比べると立派な駐車場へ。すぐ上が本丸なんですが、回り込んで門側から観光したほうが楽しいです。虎口を抜けると京成線~印旛沼方面がよく見えますね!にしても藪蚊も多く、それぞれの郭がだだっ広いイメージで、巨大な城郭であったことが想像できます。建物をイメージしながら回ると楽しそうなお城でした(藪蚊も多かったですけど)。
帰りは柏を経由し鎌ヶ谷の「とんでん」で夕食。埼玉県内を廻っていて妻が気になっていたらしく、ようやく行けました...が、その帰りすぐそこのY字路で信号にひっかかり20分くらい全く動かない事態(信号(さらに先の踏切)のタイミングで、隣の直進方向はスイスイ進むのに脇道のこちらは1台も進めない)にイライラ。平日の千葉都市圏はこういうのがあることを忘れてました(泣)。
どうせパラリンピックをやっている(この日開会式)のだったら、ライトアップを観ようと無理やりスカイツリーに寄ったdik。新しくできたニトリ&ライフのビル(いくらか買えば数時間無料)にRAV4くんを停めてスカイツリーを一周していると、たぶんふなっしーの妹さん?が川べりに居たようです...写真撮らなかったので証拠はないですけど。
青山方面は通行止めだろうと、東京タワーから六本木経由で帰宅。こちらもパラリンピックライトアップでした。