ほたすけと父のお出掛け日記

お出掛けが趣味の一家の記録です

トキワ荘マンガミュージアム

この日も妻が予約を取っていた様子で、なぜかトキワ荘マンガミュージアムに11時に行くことになっていました。ほたすけくんも「ドラえもん」は大好きですが、それ以外の作家さんにはあまり興味がないのでは?と思いつつ、落合南長崎の「アイテラス」の駐車場にEXIGAくんを停めて、春の陽気の中を歩いて行ってみました。

f:id:dik:20210226123929j:plain

少し早めに着いたので松葉というラーメン屋さんのあたりを眺めてから、トキワ荘公園でトイレを済ませてからいざ入館!規模は決して大きくなく(というか二階部分は昔のままを再現!)人数制限をする意味で予約制としているようで、ゆったりと見られました。とはいえほたすけくんだけでなくdikも妻も世代ではなく、手塚治虫(小学生のころ火の鳥は読んだような・・・?)や石ノ森章太郎は作品さえ読んだことがな体たらく...かろうじて赤塚不二夫作品は知ってますが。訪問している方もdikよりも上の世代(&その子世代)の方が多いようで、昭和の時代の雰囲気の懐かしむという印象でした。ただ、現在に連なる漫画文化のあらゆる出発点がここであるということは体感でき、ほたすけくんも勉強になったようです。

f:id:dik:20210226124005j:plain

お昼はアイテラスの「藍」屋でゆったり。さすがに二日連続のお出かけは疲れます...。