高崎市箕輪支所(100名城スタンプ・・・のみ)
箕輪梅林(梅まつりは終わってしまいましたが、河津桜は葉っぱは目立つものの菜の花との共演は見事。梅も一部地域は綺麗でした。ただ大雨で写真は残念)
とんかつトミタ(本当はソースカツ丼食べたかったのですが、沼田ICから登ると最初にトミタさんがあるので寄ってしまいました。美味しかった!)
宝川温泉汪泉閣(久しぶりに行ったら湯浴み着必須になってたんですね。雪の中だったので空いてましたが、徐々に宿泊されると思われる外国の方が多くいらっしゃってました!)
土合駅(妻が初めてだったのでちらっと寄ってみました)
諏訪峡(閉鎖されていない部分の遊歩道を制覇。谷川岳は見えてはいましたが、曇りだったので写真映えせず残念でした)
肉の万世川越店(関越道から首都高(K5)に乗り換える間に立ち寄り。ほたすけくんが小さい頃行ってから何度もハガキもらっていたことと、最近埼玉に行った際にロードサイド店があることに気付いた妻が行きたがってました。かなり早めの誕生祝いをしました)