海ほたる
道の駅保田小学校&附属幼稚園(早く着いたので幼稚園側のカフェで揚げパンのみ購入)
鋸山日本寺(無料の観光道路~東口駐車場~日本一の大仏~地獄のぞき(山頂)~百尺観音~十州一覧台~いったん敷地外に出てロープウェイ駅往復(道悪いですよね)~千五百羅漢像を辿って再び大仏広場~大仏通りを経て大仏口~薬師本堂~東口駐車場。前回は時間もなく(同伴者も多くて)あまり見回れませんでしたが、今回はすべての経路を制覇できました!開園時間と同時に入って空いていて、眺めもそこそこ良かった!)
音楽と珈琲の店岬(トンネルの脇から入る海の見えるカフェ。浦賀水道が目の前で大迫力でした。ちなみに直前に行った浜金谷地区は大賑わいでした・・・無理せず避けました(笑))
道の駅とみうら枇杷倶楽部(菜の花は綺麗でしたが意外と撮影目的の方はおらず)
道の駅三好村鄙の里(ソフトクリーム堪能。でも少し先行くと別に「日本酪農発祥の地(酪農のさと)」があってそっちで食べたかったかも(苦笑))
養老渓谷駅(駐車場に停めて(少しでも小湊鐵道に貢献できたかな)20分歩いて石上の菜の花畑にて下り列車を撮影。養分不足のためか菜の花が植わっておらずさみしい感じになりましたが、それでも撮影目的の家族連れが結構いました)
あさひ屋(養老渓谷駅前のそば屋さん)
アクアライン大渋滞(北に行っても結局京葉道路通過に120分だったので、アクアライン(入口料金所)渋滞の方が気が楽でした)
ガスト港北ニュータウン店