ほたすけと父のお出掛け日記

お出掛けが趣味の一家の記録です

岐阜〜滋賀〜京都

この日から一泊で旅行を予定していたdik一家。京都で16時半の予定とのことで、朝5時に出発することにしていました。が、どうもほたすけくんが最近歴史の漫画を読みだしたらしく、戦国時代に興味が出てきた様子で、この日は安土城に行きたいとのこと、うまく予定を組み入れることとしていました。
新東名から名神に廻り、関ケ原で降りたdik。戦国時代に興味があるなら関ケ原は外せないと、ほたすけが好きな石田三成の陣跡に行って見下ろしてみました。朝9時前でしたがそこそこお客さんも居てびっくり。dikも初めてでしたが、新幹線からも見えるのですね!ほか関ケ原の史跡をいつくか廻ってみましたが、やはり石田三成出陣跡が良かったです。

順番に京都を目指すこととして、次は彦根へ。前に花火を見に来たことはあるのですが、実際に現存十二天守の一つを見ることができていないので、なんとかdikがほたすけに見せたかったのです。10時半のひこにゃんの撮影会?をめどに、9時半に駐車場にEXIGAを停めて城内へ(城内の駐車場は既に満車でした...そんなに人気なんですね!)。天守から重要文化財の櫓などを巡り、10時40分に駆け下りてくるとひこにゃんショーが開催中。暑いためか動きも緩やかでしたが、ゆっくり歩いてきてお辞儀をしたり、ちょっと間違えたりと、初めて見たひこにゃんはとっても可愛かったです。

そのあとほたすけ待望の安土城跡へ。前に近江八幡までは来ていて、あと少しの場所までは行っていたのですが...dikも詳細の場所はわからず最後はちょっと道に迷いました。西湖という雰囲気の良い場所を通って向かうと、予想通りの「山城」...妻は完全に想定外だったようです。階段が並ぶ大手通り?も一直線の道というよりは直登の山道と言った感じで、昔の人は健脚だったんだなぁとびっくり。同時に飲み水などどうしたんだろうと思いを馳せたり...天守は眺めも良く(登ってくるまでは琵琶湖が見えないんですね!)、琵琶湖を制覇した気持ちになりました。でも建造当初はここからさらに7階分上に天守が聳え、まさに天下布武の城といった雰囲気にびっくりしました。ほたすけも大満足だったようでなによりです。

ほたすけの用事は終わったので、次は妻の要望で金閣寺へ。昔ほたすけが行きたいと言っていたようなのですが本人はすっかり忘れていたようで...前に京都に向かった途中トンネル・大原経由で、鹿苑寺の駐車場に15時半頃に到着しました。やはり京都ということで、気温も格段に暑く外人さんも多い!金閣は入ったところから眺める池越しの撮影スポットを通り過ぎるとあまり見どころがなく(事前学習していれば別でしょうけど)、まぁ行っておいて損はないといった感じでした。とにかく人が多くて暑かったです(苦笑)。

妻を河原町のあたりで放って、ほたすけとdikは本能寺へ。残念ながら17時を過ぎてしまいお参りはできませんでしたが、京極のアーケードから門の撮影はできました(ほたすけはそれで十分だそうで)。あとは鴨川沿いを歩いて、ミニリュウやコイコングなどのポケモンを探しながらまったりと過ごしました。後半はスターバックスでゆっくりしたわけですが、川床があるとは思っていませんでした(笑)。

妻と20時前に待ち合わせて、同じくスタバに戻って休んでからコインパーキングに戻って、本日宿泊の奈良に移動。3万歩を越え60階を登った疲れた一日でした!