やんば見放台(八ッ場ダムの展望台。ダムの水がとっても綺麗で丸岩が映えてました)
万座温泉そぞろ歩き(初めて奥の湯畑や展望台へ。まだまだ雪が残ってました)
雪の回廊(今年もあまり高さがないそうですが、それでもマイカーで行ける「雪の回廊」は限られているはずでとっても貴重です!)
いもり池(またしても妙高山は見えず仕舞いでした。でも水芭蕉が綺麗で、芭蕉苑さんで食べた蕎麦はとっても美味しかった!)
苗名滝(dikが百名滝巡りをしていたときからずっと行きたかった名瀑。昨日の雨の影響かアクセス路が泥道になっていましたが高低差は少なく行きやすかったです。もちろん水量は凄く、最も近寄れる道は自然の倒木で塞がってました・・・当然dikはそれを乗り越えていくわけで(苦笑)。見事に滝しぶきを浴びて帰りました)
ながの東急(長野市内はお祭りをやっていたようですが17時到着なのでその名残だけ。名探偵コナンのショップにて謎解きをほたすけくんのみチャレンジしてもらいました(最難関?をそこそこのスピードで解決してました))
善光寺(夕暮れのなかをさくっと。空いていて良かった)
明治亭長野駅店(駒ヶ根のソースカツ丼屋さんが長野駅ビルMIDORIの一番人気。1時間半くらい待って食べましたが美味しかった!)