ほたすけと父のお出掛け日記

お出掛けが趣味の一家の記録です

鮫ヶ尾城~春日山城~高田城

少し皆さんから遅れて取得した夏休み。この日から一週間、会社の推奨とも違う特別パターンですが、翌日の予定に合わせてこうなってしまいました。みなさんご迷惑おかけしてすみません。

この日は上越方面のお城を攻めることにしており、予定は二泊三日ですが、三泊四日の荷物を持って朝6時に自宅を出発し久々の上信越道へ。東部湯の丸SAで少し休んだのち、最初の目的地の「鮫ヶ尾城」に10時半ころに到着しました!

上越の平地の南端にある駐車場にRAV4くんを停めて、少し登って案内所へ。ネットでは名物のお姉さんがいらっしゃって、親切に登り方を説明してくださいました。天気があやしいこともありましたが、おすすめの南側からのアプローチ(いったんダム池まで降りてから登り返す)形で連続する堀切を眺めながら、最後は井戸なども散策して主郭(本丸)へ!曇ってはいましたが上越方面に開けており、ここまで登ってきた甲斐がありました!下りは北側ルート(明治時代に開かれたそうです)で、上信越道をくぐって最初の観光案内所へ。高低差はそれほどないのですが、なかなか登りごたえのある山城でした!

f:id:dik:20210912214404j:plainf:id:dik:20210912214416j:plainf:id:dik:20210912214429j:plain

次は春日山城。とは言え前回雪の時期に登っており、時間の関係もあるのでこの日はスタンプのみ。スタンプの場所を勘違いしてスタッフの方を困惑させてしまったりしましたが、無事「ものがたり館」にてスタンプゲット!横に史跡公園が整備されていてゆっくり散策できました。山の上ばかり目に行ってましたが、下にも御殿があったようですね...観光のし甲斐があります!再訪すればそれなりに新たな発見がありますね。

f:id:dik:20210912214514j:plain

この日最後は高田城。高田のショッピングモールで讃岐うどん?を堪能したのち、蓮の咲くお堀際にRAV4くんを停めて刊行開始。江戸時代以降のいわゆる「お城」(平城)でしたが、天守はなく三重櫓が復元されており、ぐるっと回ってから登って入館。有料ですが鑑賞できました(ちなみにスタンプも有料区域の中です)。にしても城跡の中に学校があるパターンは多いですね...。

f:id:dik:20210912214455j:plainf:id:dik:20210912214446j:plainf:id:dik:20210912214524j:plain

この日の城攻めはここで終了し、宿泊先の越後湯沢まで一般道。星峠の棚田や美人林と以前新潟旅行で行った場所をすべてスルー(笑)し、翌日宿泊する予定のホテルの下見(&なぜか縁日を楽しんだ)のちに、湯沢ニューオータニに入館。すでに時間が18時を過ぎており、夕食なしプランだったので越後湯沢駅付近を散策し、先ほどの縁日とは違う本格的な射的をほたすけくんにやってもらった後に、人参亭さんで絶品とんかつをいただきました!翌日のイベントがあるからか、湯沢も結構にぎわっていました。