祝賀御列の儀
妻がどうしても行きたがっていた天皇陛下の祝賀パレード。仕方なくdikがデザインしたのは、四ツ谷あたりでコインパーキングに停めて赤坂見附あたりまで歩いて見るプラン。あまりコースや時間は確認せず、ガラガラの都内へ!多少心配はしていましたがコインパーキングはガラガラでした(日曜日は安い!)。
が、お昼で四ツ谷駅周辺はあまりいい店がなく(dikは買い食いで良いと思っていたのですが...ほたすけくんがなぜかここでラーメン希望)、四谷餃子というお店で少し並んで麻婆定食(スープ麻婆が辛かった!)を食べていたら時間ギリギリになってしまいました(泣)。
急いで246号に向かうと、すでに沿道へ出られる行列は締め切られており、微かに交差点が見えるポイントを20分前にゲット(dikは身長が高いので見えたのですが、ほたすけくんは全く見えず)。隣の方のTV映像を観ながら、なんとか一枚だけ写真を撮れました。妻もほたすけくんもパレードの現場に居られたことに満足していたようで、まぁまぁ良かったかと...。
終わった後の246号はしばらく通行止め。警官が並ぶ姿(246号にまったく車がない状態)は壮観でしたが、車道に出て写真撮影するのは如何なものかと(苦笑)。