椿山荘~東京ドーム巨人戦
妻の用事が江戸川橋駅付近であるとのこと、桜の時期にギリギリ間に合うかもと考え、思ったよりも少し早めに付近のコインパーキングにEXIGAくんを停めて散策することにしていました。
お昼前に到着し(このあたり日曜日は相場が安いです)、結婚式を挙げた思い出の椿山荘を再訪。実際に式をあげたのはフォーシーズンズホテルだったのですが今はなく、椿山荘ホテルとして健在。もちろん三重塔が印象的な庭園はそのままなので、決してなくなることのない地を思い出の場所としたのは間違いではなかったと再認識しました。ほたすけは記憶になかったので、行けて良かったです。ただ神田川の桜並木はほぼ終わっていて残念でした。
江戸川橋駅に戻って松のやでカツ定食を堪能したのち妻と別れ、歩いて向かったのは赤城神社経由で東京ドームへ。ほたすけくんには「TenQ」に行くと伝えつつ、この日開催されていた巨人対ヤクルト戦に入れればいいなと近付いてみると、4回対戦中でも立ち席は結構リーズナブルに入れることがわかり、ほたすけくんを説得して初プロ野球観戦!たまたまよく見える立ち見場所を三塁側に見付け、最後までゆっくり見られました。ファウルボールが二席前に着地するというハプニングも含めいい思い出になって良かったです。ほたすけくんはかなり怖がってましたけど(苦笑)。