中目黒~代官山~二子玉川
長期休暇最終日、そろそろ桜が咲き始めた模様。天気も良いので中目黒の目黒川に桜を観に行くことにしていました。最近常連となっている東京共済病院駐車場にEXIGAくんを停め、まだあまり人のいない中目黒へ。もちろんまだまだの状態で人も少なかったですが(露店は既に準備万端でしたけど)、個体によってはそこそこ咲いていていい写真は撮れました!
この日は渋谷には行かずに代官山のサンドイッチ屋さんに立ち寄ることにしていたdik一家。すぐに閉店となってしまうそうで妻が行きたがっていたのですが、その前にこちらもいつかは行きたいと考えていた旧朝倉家に立ち寄ってから14時少し前に到着するとすでにパンが売り切れ(!)。さすがに閉店までの間に再訪するのは無理なので、これでお別れです...というかdikは一度も食べてませんけど(泣)。ちなみに目黒川から登る道の間に「DEAN&DELUCA」の大きなお店(東京音大?)を発見しました。いつ開店ですかね?
この日は買い物もしないといけないので、帰りは二子玉川ライズに寄ってから帰ることに。桜が咲いているかな?と多摩川に出てみても特に咲いている様子もなかったので、そのまま鎌田方面にふらっと歩いて発見したお店が「Let it be」という珈琲屋さん。店頭のお花と一緒にいくつかいいショットを撮影させてもらいました。店員さんの雰囲気が良く、春らしくいい気分となりました!
これでdikの長いお休みは終了。家族と一緒に過ごせた、あっという間の幸せな一週間でした。また10年頑張らないとね!