ほたすけと父のお出掛け日記

お出掛けが趣味の一家の記録です

近江八幡〜大原〜嵐山

旅行最終日となったこの日、ラフォーレ琵琶湖を再び8時前に出発するdik一家。妻の希望で近江八幡を見ておこうと、10km弱琵琶湖東岸を北上して小雨の降る寒い近江八幡の街を散策。屋形船も営業前でしたが、八幡掘でポケモンの希少モンスター(ギャラドス)が出たことでほたすけが大喜び。スキップ寸前で街並みを散策してくれて助かりました...途中から雨が降ってきたので大変でしたが。

八幡様前にEXIGAくんを停めていたので、気になったのが「クラブハリエ」。近くに「もじゃハウス」があると妻が言うので、クラブハリエの「ラコリーナ」というお店に向かってみると、ちょうど10時の開店時間だったのでカフェの長蛇の行列に並ぶ妻とほたすけくん。焼きたてバームクーヘンを30分弱並んで堪能し、緑(おそらく高麗芝ですね)の屋根が特徴的なお店(というかここ公園ですよね...)でかなりの時間を使ってしまいました。思ったよりも1時間オーバーでしたが、大人気のお店に行けて良かったかと。

そのまま琵琶湖大橋に戻り、裏(北西の山側)から京都を目指す形で大原三千院到着が12時ちょうど。国道沿いから細い道を辿って、一番奥(から二番目)の駐車場にEXIGAくんを停車(400円なので他の駐車場より安いんですけど!)。三千院の前に奥の宝泉院に寄って、京都ならではのしっとりとした庭園をほたすけに見せる作戦に出たdik。予想通り築山や不思議な石に興味津々で、iPhoneくんでバシャバシャと写真を撮っていました。昨日は方丈庭園などほぼすべてをスルーしましたから、ここあたりで行っておかないとと思ったわけで、抹茶とお菓子を頂けたのも良かったかと(ほたすけは抹茶は苦くて飲めませんでしたけど...水戸で飲んだ抹茶と同じだったんですけど)。

そのあと三千院に入り、1時間ほど観光。子供向けにスタンプラリーがあり、様々な仏像をわかりやすく説明されていて、子供たちにも理解できるように工夫されている様にびっくり。大規模なお寺ですが、苔の地蔵様はとても可愛かったです(可愛くないものもありましたけど)。もっと時間が欲しかったなと思うのはdikだけでしょうか...。

寂光院はスルーしてそのままこの旅の最終目的地嵐山に向けてEXIGAくんで山を下り、京都市街の北を辿って(ここでも渋滞に悩まされました)、嵯峨嵐山駅付近のコインパーキングに15時半に到着。トロッコ嵯峨野駅をちらっと見たのちからまずは竹林を通り抜けて、天龍寺の北を抜けて桂川に降り、これまた妻が予約した蕎麦屋「よしむら」に10分遅れで到着、ここで遅めの昼食兼夕食となり、絶品の蕎麦を堪能しました。このあたりのお店は17時には閉店してしまうのが不思議で仕方ないのですが、それだけ空いていて良かったです。

少し暗くなってきた渡月橋を往復し、アラビカコーヒーは大混雑のため諦め、嵐電嵐山駅の西陣織ライトアップを見て今回の京都旅行は終了となりました。相変わらずの駆け足でしたが、人気スポットはかなり廻れたので妻としてもdikとしても大満足の旅行となりました!

ちなみに行き同様、帰りも新名神東名阪自動車道が大渋滞のため甲賀土山ICから国道1号に抜けて四日市ICまで一般道を迂回。このあたりは毎週末混むんですかね...予想より1時間遅れの25時に自宅に着いたdik一家でした(疲れた)。