二子玉川〜たまプラーザ
昨日はカラオケ部活があったため、公開された「妖怪ウォッチ」の映画は見られなかったdik一家でしたが、土曜日朝に翌日映画を見ようと決定。二子玉川109シネマのこの日の朝イチ(8:30)の回のベスポジを確保していました。
朝7時半に自宅を出て、すでに混雑が始まっていた109シネマズで、まったりと三作目の「妖怪ウォッチ」を堪能したdik一家。実写パート(というか背景実写でほとんどが3DCG)が思ったよりも多かったためか、話のスケールも小さく、あまりのめり込めなかった感じがします。まだ前売り券があるのですが、dikはもう見なくていいかな...。
そのあと、16時から先週朝並んで券をゲットしていた「サンタさんと撮影」をする予定だったdik一家。これも年末恒例ですが、そろそろほたすけも飽きてきた感が(笑)...でもせっかく(ギリギリで)権利を得ていたので、いったん二子玉川から自宅に戻ってから、たまプラーザの休日の大渋滞に突っ込んでみました(あんなに混むんですね...年末&ハッピーデーの影響もが大きかった?)。16時10分頃に東急百貨店の1階に行って、あっさりと撮影終了。先週のピコ太郎と比べたらなんて楽な撮影だったことか!そのままイトーヨーカドーで食材(&デュエルマスターズの新作一箱)を買って、17時に帰宅したdik一家。こんなゆっくりとした休日を過ごしたのは、本当に久々でした。
夜には、頼んでいた「君の名は。」シャンメリーが到着。クリスマスツリーを飾る暇はないのですが(場所もない)、そろそろクリスマスモードです。