ほたすけと父のお出掛け日記

お出掛けが趣味の一家の記録です

九十九里〜袋田の滝

この日は近場で今まで行っていないところに行ってみようかということで、ぶらっと東へ。気ままなドライブになりました。
行程。

7:30自宅発→8:30海ほたるPA着、9:00発→10:30九十九里浜通過
→11:30飯岡通過→12:00銚子付近通過→13:00鹿島灘海浜公園着、14:00発
−(水戸市街通過)→15:30袋田の滝着、16:00発→18:00宇都宮市街着、19:00発
→22:30自宅着

出来事。

    • 朝もっと早く起きるつもりだったのですが...かなり寝坊(笑)。
    • 九十九里浜に行こうとは考えていましたが、どう行こうかとひと思案...と、丸子橋の手前でふらっと右折し(笑)、久しぶりに海ほたる経由で行こうかと考えました。正月に初日の出を見たところよりも南側、九十九里浜を南から北まで走りきろうかと(笑)。海ほたるはいつかの温泉部旅行以来、3度目くらい...かな。もう10周年なんですね。朝早くて風が強くとても寒かったですが、空気が澄んでいい景色でした。
    • アクアラインを渡りきったらあとは一般道ドライブ。ほとんどはdikも初めての道でした。九十九里の南端から有料道路で初日の出を見た片貝海岸まで、更に飯岡まで一気に走りきりました。その間ずっと民家が続いており(道もそこそこ狭く(笑))、昔の賑わいが垣間見えました。飯岡は九十九里浜の北の端。ここで九十九里浜完走ですが、ここから東の屏風ヶ浦方面は丘の上を通過しながらちらちら海を眺めるだけ...どうも鑑賞できるスポットは見逃したようです。
    • 銚子半島でゆっくりしようかと思っていましたが、ちょうど一周駅伝(?)なるものがやっていたため今回は通過。残念ですが、次回以降またまわることにして先を急ぎました。
    • 銚子大橋を超えて茨城に入って波崎のあたりを過ぎると、一転民家がなくなって道が走りやすく。茨城県はどこへ行っても道が走りやすいなぁと再認識。ここから九十九里浜同様に広大な鹿島灘の浜が続いているんですが、海沿いの道は工事中(?)との表示があったため避けて国道を北上。
    • 途中の大竹海岸あたりの公園でひと休憩...が、ここで北上は諦め。本当はひたち海浜公園日立市まで行ってみたかったのですが、時間切れということで大洗で国道51号に沿って西へ、次の目的地袋田の滝方面へ行くことにしました。ここはdikは4回目ぐらい、しかもほとんどが冬(笑)?海から山に入って、これまた走りやすい道をのんびり50km超走って、夕方に到着。いつもの(?)駐車場に停めてトンネルを抜けて再び日本三名瀑と対面。見上げると遥か100mの高低差が迫り大迫力です...がそれと比べて水量が少ないのでインパクトがほかの滝よりもイマイチの印象なんですよね...。dikとしては未だに尾瀬の三条の滝を越える滝は国内ではないと思ってますが、手軽に見に行けるという意味ではお勧めの観光地だと思いますです。
    • 最後に宇都宮に抜けてみようかと道の駅へ寄ってみると、パンフレットにより袋田の滝のライトアップが開催中ということが判明(苦笑)。我々の出たすぐあとから豚汁の振る舞いもあったようで。でも氷瀑にはなっていないから行く意味はないか(済みません)と思いそのまま宇都宮方面へ。目的地は餃子「みんみん」でしたが、長大な列(1時間待ち)にびびり、持ち帰り焼き餃子を買って車で食べることに。美味しかったです!

いろいろ観光地をすっ飛ばした感じでしたが、冬ということもありなかなか寄り所がなく...南房総方面と日立方面、銚子付近は再訪必須ということで。