ほたすけと父のお出掛け日記

お出掛けが趣味の一家の記録です

ワクチン接種完了

この日dikは職域接種にて二回目のワクチン接種を完了しました。午前中は川崎のオフィスに行き、帰りにモデルナワクチンを打ってそのまま帰宅した形です。

当日から調子が悪く、なんとか買い出しは行ったもののそのままダウン、翌日いっぱい廃人状態となりました。熱は37度ちょうどぐらいだったのですが、普段熱を出さないdikにとってはベッドから起き上がれないくらいの悪寒で苦しんだ次第です。でもこれでしばらくは感染の恐怖から解放されるはずです!

生命の星・地球博物館訪問

コロナ禍で周辺の博物館系はほぼ休業となっている昨今、ほたすけくんの学校はなぜか技術系の博物館の訪問を夏休みの課題としているそうで(本当に?)、仕方なく検索すると小田原の「生命の星・地球博物館」は予約制ながら空いていそうと判明。前々日朝イチの予約が取れたので、三連休最後のこの日、7時半出発で行ってみました。

f:id:dik:20210814112604j:plain

途中ほたすけくんが体調を崩すなどハプニングもありましたが、東名→小田原厚木道路西湘バイパス経由で箱根口ICからアクセスし9時少し前に到着。結構評判の良いことは知っていたのですが初めての訪問ということで、ほたすけくんも最初の宇宙のあたりからじっくり見て廻りました。同じコンセプトの博物館がないという意味では評価すべきですが、正直規模含めたイメージでは多摩六都科学館茨城県自然博物館の方が鑑賞しがいがあるように感じました。映像展示は古く半分くらいは上映中止(コロナだからではないような気がしました)、二階の半分はほぼ柱にパネル展示状態でしたし(古いというのものあるかも)。もちろん、隕石と膨大な剥製コレクション展示は興味ある人にはたまらないかもしれません。

f:id:dik:20210814112706j:plainf:id:dik:20210814112716j:plainf:id:dik:20210814112724j:plain

ほたすけくんにしては珍しく11時頃には終わってしまい(また別の理由で体調崩してしまったこともあり)、100名城スタンプの本も忘れたので一般道でゆっくり帰ることに。七里ガ浜で行き慣れた「珊瑚礁」の駐車場が空いていそうだったので立ち寄り、30分ほどで入店して久しぶりのカレーを堪能して帰ったdik一家でした。ほたすけくんの記憶にないとのことで、相当久しぶりだったようです。

f:id:dik:20210814112745j:plainf:id:dik:20210814112755j:plain

↑夏ですね!

滝山城~八王子城再訪

この週末は妻のワクチン接種の心配があり遠出はしないことにしていました。が体調は全く問題なさそうなのでほたすけくんを連れてこの日は軽くお出かけということで、都内の二城のスタンプをゲットしにドライブすることに。

雨が止むころを図って14時くらいに滝山城の観光駐車場にRAV4くんを停め、急坂を登って一番奥の中の丸まで行ってスタンプゲット!前回は春先でほとんど葉や草もなく快適だったのですが、この時期は足元は泥、草はボーボー、もちろん緑でいっぱい蚊もいっぱいということで観光する気分にはなれず(苦笑)。どうせなら別の場所(地区センター?)で押せばよかったと後悔しました。

f:id:dik:20210814112241j:plainf:id:dik:20210814112248j:plain

そのまま八王子城に向かい、ビジターセンターでスタンプゲット!もちろんこの天候で上に登ろうとする方は...少しはいたようです(苦笑)。ほたすけくんも富士見台まで登った記憶が鮮烈らしく、山城に行くたびに「八王子城ほどではないよね」とのたまうほどですが...あれは山登りであって城めぐりのつもりではなかったんですけど(苦笑)。

f:id:dik:20210814112300j:plain

というわけで、都内はあとは東京台場のみ。パラリンピックのあと落ち着いたらフラっと行きます(笑)。

米沢城~山形城~鶴ヶ岡城~村上城(仮)~新発田城、およびスイデンテラス

米沢で一泊したdik一家。福島まで観光するのであれば、そのまま山形も廻ってしまえというdikの勢いで、楽天でモントビューさんを予約していた次第です。妻とほたすけくんはいつも通り朝食を食べに行きdikは部屋で昨日買っておいた菓子パンと珈琲で朝を迎えました。

米沢城の観光案内所は10時オープン、9時半にチェックアウトして広大な駐車場へ。前に来た際には雪まつりの最中で、ほたすけくんはなぜかミス米沢?さんと写真を撮ってもらったり。明るい中で上杉神社を訪れるのは初めてでしたが、まぁdik的にはそのままでした(苦笑)。米沢の方には上杉といえば鷹山公なんですね!にしても東北方面はどこへ行っても略史に伊達政宗が出てくるのは、改めて新鮮でした。オープンとほぼ同時に観光案内所でスタンプをゲットして、米沢を出発しました。

f:id:dik:20210814111906j:plain

次は山形城。時間もあるので高速には乗らずにまったりと国道で北上し、山形城内の駐車場で再建された東櫓でスタンプゲット!よく考えたら以前も夕方バタバタと廻っただけであまりきちんと見ていないような...本丸付近の再建工事がひと段落したらまた来ます!

f:id:dik:20210814111925j:plain

山形県内制覇を目指しているこの日、一番北の鶴ヶ岡城をめざし山形道で鶴岡方面へ!相変わらず月山付近は一度一般道に降りるんですね...信号はないですけど。鶴岡では妻の指定で「SUIDEN TERRASSE」というお店に立ち寄ることを指定されており、道に迷いながら立ち寄ってみると水田越しにのおしゃれな建物を発見!ちょうど日立駅のように二階建てのガラス張りの建物で、基本はホテルのようですがランチ営業もしておりここで昼食。普段は相当並ぶんだろうなぁと思いつつ、時間をずらしたこともあり行列もなくゆったり食べられてよかったです。

f:id:dik:20210814111939j:plainf:id:dik:20210814111951j:plainf:id:dik:20210814111842j:plain

この日は次の村上城と、帰り道にある新発田城を予定していたのですが、結構時間がないことに気付き始めたdik。鶴ヶ岡城は「神社です」と紹介されているサイトもあったのですが、しっかり観光すると藩校跡などで見どころも多かったのですが...本当に神社に参っただけとしました(泣)。ここまで来ているのでスタンプゲットが必須だろうと、残念ながら鶴岡観光は将来に回して南下を開始しました。

f:id:dik:20210814111847j:plainf:id:dik:20210814112036j:plain

次の村上城ですが、町の中の山の上にお城がある形で見ごたえがありそう。が、ここを観光すると間違いなく新発田城(こちらは恐らく時間制限あり)が間に合わない。ほたすけくんに二択を迫ると、新発田付近で「ついで」の観光が難しいとの判断で、スタンプを優先し村上をスルーすることとしました。入口までは行きましたがとても雰囲気のある感じで、村上はついででなくきちんと「再訪」しようと心に決め後にしたdik一家でした。秋田方面に向かう際に立ち寄る形としたいと思います。

f:id:dik:20210814112056j:plain

そのまま新発田まで高速を使って南下し、閉館間近で飛び込みセーフ。表門および櫓を観光でき、最後に三重櫓(その向こうは自衛隊)をお堀越しに眺めて二日間の福島・山形・新潟観光は終了!ハードスケジュールの上一城はポリシーに反する形となりましたが、見どころたくさんの村上までスルー出来ることになったのは非常に大きいです。もちろん新潟県内はたくさん残っていますので、それは別の機会に!

f:id:dik:20210814112115j:plainf:id:dik:20210814112126j:plainf:id:dik:20210814112138j:plain

 

二本松城~三春城~白河小峰城~会津若松城~向羽黒山城、および無限城

来週末からお盆休みの時期となり高速道路の渋滞が見込まれることと、少しコロナが騒がしくなってきたということで、dikの独断で(出発30分前に)一泊に変更することにした今回の旅行。いつもどおりバタバタですが、満足できる行程となりました!

そもそも南東北方面の100名城訪問はこのタイミングと考えていて、福島県内制覇が目的。妻から「大川荘」に行きたいと言われていたので、経路に芦ノ牧温泉を組み込むと郡山から戻るよりも白河付近から登ったほうがよさそうと考え、いったん中通りの各城を北から見て会津に向かうルートに決定しました。

二本松城到着は9時過ぎ、駐車場にもほとんど車はなく、広大な城内も何かの工事の人だけ!山頂(本丸)まで登り詰めるとなかなかの絶景(安達太良山が雲に隠れていたのは少し残念)でしたが、城の真ん中を用水路が突っ切っていることがdik的には新鮮でした(廃城後に取り付けたのでしょうけど)。ちなみにスタンプは二本松駅構内の観光案内所にあり、出発まで知らなかった(苦笑)「三城めぐりスタンプラリー」の参加申し込み(なんとこの日が開始日!)もしておきました。

f:id:dik:20210814110930j:plainf:id:dik:20210814110950j:plain

そのままEXIGAくんが新車の頃に桜を見まわった一般道を南下し、三春城跡へ。正直この日は会津若松城に間に合うという目標があったのでできる限り時間を使いたくないと、細い道を辿って二の丸下の駐車場(こちらも独占)から本丸回りを見るだけとしました(スタンプがここにあるのも新鮮でしたけど)。またゆっくり来たいです....滝桜と合わせてがいいですが、混むんですよね(泣)。

f:id:dik:20210814110820j:plain

次は白河小峰城磐越道から東北道に乗って一気に白河へ。近くに別の用事で観光しに来たこともあり、TVでも結構紹介される再建天守があるということで期待していったのですが、お金がかかると思ったら天守は無料なんですね!ただ二階には登れず、広大な城跡を見るのがメインとなりました。ちなみにスタンプは線路の向こう側の駅正面口横で少しアクセスに苦労しました(駅の横でイベントをやっていたようで駐車スペースがない...)。先ほどの「三城スタンプラリー」もゲットしました。

f:id:dik:20210814111036j:plainf:id:dik:20210814111048j:plain

次は会津若松城ですが、妻の要望の芦ノ牧温泉大川荘で立ち寄り湯を挟む必要があり、お昼をコンビニのおにぎりなどで済ませながら羽鳥湖を超えて大川荘へ!コロナの影響もあり立ち寄り湯は14時まで受け付けとのところ13時半に到着し、余裕でお風呂を満喫できました。無限城(鬼滅の刃)と似ていると言われているホールの階段スペースもばっちり写真を撮れました!

f:id:dik:20210814111113j:plainf:id:dik:20210814110826j:plain

会津若松城は17時までに行けば大丈夫そうなので、そのまま国道を北上して15時半ころに東側からアクセス。やはり最近廻っていたお城と比べると堀や石垣なども段違いの規模で、再建天守の風格も別格!三城スタンプラリーをここで完遂(受付の方に驚かれました...我が家はこの日に達成しないと無理なんですって(泣))、ついでに100名城スタンプもここにあるとのことで、天守(本当は売店)に入ることなく目的が終わってしまいました。

f:id:dik:20210814111144j:plainf:id:dik:20210814111154j:plain
まだ時間はあると、福島県最後の「向羽黒山城」を目指すdik。本格的な山城のようで覚悟していたのですが、スタンプは山の入り口で押せました。が、スタンプを押しに来ているからには、まだ登城していないお城はきちんと観光しないといけないのが我が家のルール。細い道をRAV4くんで辿って岩崎山はスルーし、一曲輪下の駐車場に停めて急坂をひと登り!圧巻の竪堀とそこそこの眺めに満足したdikでした。本格的にここを観光するには数時間は必要ですね...30分で終わってすみません。帰り道脇の展望台からは磐梯山もよく見えました!

f:id:dik:20210814110833j:plainf:id:dik:20210814111223j:plainf:id:dik:20210814111240j:plain

この日の泊まりは米沢。途中ラーメンを食べたいという妻の要望のとおり、喜多方の坂内食堂を目指して一般道を北上し、なんとか営業時間内に到着し行列なしでラーメンを堪能!結局米沢着は19時半頃、明日に備えて...dikのみ補助ベッドで休もうと思いましたがサッカー日本戦があり、22時過ぎに就寝しました。

f:id:dik:20210814111437j:plain

f:id:dik:20210814111650j:plain

時間制限があると少し大変ですが、夏休みの狭間で道も空いていて快適に観光できました!これで福島県はすべてスルーできるようになりました(苦笑)。

名胡桃城~沼田城~岩櫃城~箕輪城~金山城

前述のとおり4連休のお出かけは最終日のみ。お城巡りはスタンプ設置場所の開館時間がネックとなり、あまり朝早く行っても仕方ありません(泣)。以前桜の時期に行ったことのある沼田城(ほたすけくん的には初登城)とその周辺をターゲットに6時半頃に出発しました。

環八経由で関越から一気に赤城高原SAまで行き、昭和ICで降りて時間調整しながら向かったのが続100名城の「名胡桃城」。北条氏滅亡のきっかけとなったお城として売り出されていて、月夜野ICから苗場方面に少し三国街道を登ったところによく整備された城跡がありました!資料館開館時間10分前に着いているのでそそくさと城跡を散策し、利根川方面の眺望と崖を堪能。三国街道は何度か通っているはずですが、ここのお城があること自体知りませんでした!散策後に資料館(元カフェっぽかったですが)でスタンプをゲットしました。

f:id:dik:20210814110018j:plainf:id:dik:20210814105628j:plainf:id:dik:20210814110301j:plain
f:id:dik:20210814105634j:plainf:id:dik:20210814110125j:plain

そのまま山を下り、本日メインの沼田城へ。前に来た際は目の前の学校のグランドに車を停めて縁日の中を歩いた記憶があるのですが、さすがにこの日は酷暑とコロナで観光客もそれほどおらずゆっくり散策できました。以前見下ろした谷川岳方面の眺望は木が生えすぎてイマイチでしたが、公園内の石垣の遺構など眺めているうちに少しほたすけくんも思い出しかけたようです。こちらも最後に資料館でスタンプをゲットしました!

f:id:dik:20210814105642j:plainf:id:dik:20210814105647j:plainf:id:dik:20210814110228j:plainf:id:dik:20210814110243j:plain

初登城は以上で、あとは一度行ったお城のスタンプラリー(笑)。まずはロマンティック街道を辿って、ロックハート城(一応妻にほたすけくんだけ写真撮ってもらいました)経由で岩櫃城へ。以前岩櫃山頂を目指したものの雪と妻のギブアップであきらめた因縁の地ですが、この日はスタンプだけ...と思ったのですが、よく考えたらまさに「砦」の正面からの写真を取り損ねたことを思い出し、郷原駅あたりから細い道を辿って密岩神社で荘厳な岩壁をパチリ!ポケモンGOトリデプスのようなイデタチは一見の価値ありです(川向の国道からも見えそうですけど)。

f:id:dik:20210814105653j:plainf:id:dik:20210814110346j:plain

次は箕輪城...ではなく高崎市箕輪支所、なんと榛名山を越えて田丸屋さんの水沢うどんを食べてからアクセス!ここを訪れたのは相当前なのですが、ほたすけくんは覚えているいるようで目の前も通りましたがスルー、支所自体はコロナワクチン接種会場となっていたため裏口門でスタンプゲットとなりました。

f:id:dik:20210814105700j:plainf:id:dik:20210814110429j:plainf:id:dik:20210814110415j:plain

dik的にはここで時間かなと思ったのですがまだ15時。まだ一城は行けると、北関東道を辿って桐生太田ICから金山城へ。以前来た際には何も知らず来たので、城へのアクセス路(細いし狭いのですが、終点の駐車場は結構広い)と見事な石垣にびっくりした記憶がありますが、今回は前回見られなかった眺めを回収しつつ東屋まで直行してスタンプゲット!次来るときは晴れているとき!と決めていたので、この日なんとか行けて良かったです。

f:id:dik:20210814105706j:plainf:id:dik:20210814110513j:plainf:id:dik:20210814110524j:plainf:id:dik:20210814110535j:plain

そのまま近くの鑁阿寺(足利氏館)にも立ち寄ったのですがすでに時間オーバー。いつものとおりハングリータイガーに寄って爆ハンを堪能したのち、川島ICから帰宅したdik一家でした。北関東残りは忍城鑁阿寺、唐沢山城のみとなりました。

ブルーインパルスオリンピック飛行展示

東京オリンピックが始まるこの日、ブルーインパルスもやってくるとのこと。前々日の練習は友人が撮影した画像を見るだけで悔しかったので、この日は何としても見ようと画策。さすがに新宿や原宿あたりはどこへ行っても人であふれる可能性があり、渋谷廻りは地上からでは空を眺めることはできないと考え、五輪マークを作る方角に開けているところと検討するに...中野坂上の坂の上あたりか四谷のあたりかで家族に選択してもらい、結局真田堀の上から見ることに決定しました。ちなみに測光が壊れて引退させたはずのD3300くんを引っ張り出して、マニュアル操作での撮影でした(笑)。

紀尾井町のあたりで圧倒的に安い某コインパーキングにRAV4くんを停めて、時間まで涼しいニューオータニをブラブラ。30分前くらいになって予定していた場所に移動すると、なんともう人だかり(泣)!あとでニュースで知ったのですが予想通り原宿あたりはギュウギュウ詰めになっていたようで、これでも空いていたようだったようです。がその時はまさかの事態ということで、仕方なく喰違門跡の歩道に移動して(南~東は一切見えない)五輪方面に集中することとしました。

f:id:dik:20210804000354j:plainf:id:dik:20210804000404j:plainf:id:dik:20210804000415j:plain

↑見えないですよね・・・

12時過ぎごろに5色のスモークを炊いたブルーインパルスがやってきて、何度か上を通過!歓声の上がる中背景が雲のなかを薄い5色のスモークで円を描き始めました!青空をバックにできなかったので正直五輪には見えませんでしたが、ほたすけくんに任せた動画は結構ばっちり映っていて(でかした!)、いい思い出になりました。dikは次のオリンピックはおそらく見られませんから、ブルーインパルスが飛んでいる様を見られただけでも満足でした!